先日はお友達のナレイアロハさんにカラー分析を。

いつも素敵でお洒落な方なのですが、カラー分析を受けたことがないとのことで、
とてもワクワクしてくださっていました。

いつも洋服を買うときは店員さんに勧められたり、時には自分の好きな色を買ったりと。
でも着ない服が出てくるようで・・・。

それはどうしてなのか??
知らず知らずに自分にしっくりいかない色を避けているっていうことなんですよ。

顔に色の布をあて、どの色が一番顔に映えるのか、1枚1枚分析します。

結果はオータム。しかもご自身では全く着たことのない「ブライトマスカットグリーン」がとてもお似合いでした。
似合う色を顔に当てると、
顔が生き生きとみえ、瞳に輝きがでて、シミ、シワ、くすみが目立たなくなります。

いろいろな布を顔にあてる度に、顔色が変わるので、本人もとても納得していらっしゃいました。

これで、ショッピングも迷うことはありませんね♪

お似合いのカラーを10色ほどお選びしますが、これは自分のベストなカラーパレットと考えてください。
差し色を入れる際や、ネイル、バック、スカーフなど小物でアクセントを使う際にとってもこのカラーパレットは役立ちます。


今はバーゲンの真っ最中。
自分の似合う色を知り、ショッピングやメイクに生かしましょうね。

お問い合わせは
takakoworld@gmail.comまでお願いします!

イメージコンサルタント 鎌田貴子