どーもレセプションのTokitoです
世界の料理を作ろう第一回目~~
記念すべき第一回目は、、
フランスより世界三大スープの一つブイヤベースです
おおお~~
かっこいい!!聞いた事あるうう!!
がしかし
全然食べたことねええええww
全然作り方もわからねええwww
けど、僕には強い味方がいる!!!
そう!!フランス人の友達セリーヌです
なんでもセリーヌいわく
私はフランスでも東の方だから、
料理的にはフレンチよりスパニッシュのが近いんだとか、、、
ワインにあう料理かビールにあう料理か?なのかな?
どう違うのか分からない!←
今回はセリーヌに教えてもらったレシピで作っていきたいと思います!!
ちなみにサイトはこちら
http://www.epicurious.com/recipes/food/views/bouillabaisse-238411
早速材料調達していくぜ!!
- 1 (1- to 1 1/4 -lb) live lobster
ん、、
ん?
ちょ、、、
live lobster??生きたロブスター!!??
あのでっかいザリガニですか??
あのフィッシュマーケットで1匹100$くらいでうってるやつですか??
むりむりむりむり~~~~
ごめん~~セリーヌせっかくレシピ教えてもらったのにーーー
ということで、レシピ通りではありませんwww
ある程度の予算でやるとして
どんどんいこー
- 1/3 cup finely chopped fennel fronds (sometimes called anise
ん?フェンネル??アニス??
なんじゃそりゃ、、
なんか調べてたら成分は日本語で言う八角と一緒みたい
あーーー!!八角ね!!これバイト先にあるやつや
使った事ないハーブ使うのわくわくしますね~
さあさあどんどんいこう
- 1 Turkish or 1/2 California bay leaf
一人のトルコ人か、2分の1のカルフォルニアのベイリーフ??
すいません、僕の英語がしょぼくてwww
これをみた時本当にトルコ人がいるのかなと一瞬おもいました(笑)
横にトルコ人をおいて歌ってくれる的な??www
はい、ごめんなさい。
ローリエですね、ただのローリエ用意しました。
あほな話はおいといて
またまたよくわからないやつ
- 1/4 teaspoon crumbled saffron threads
サフラン!!
あーサフランライスとかいうやつのサフランか~~
ってことでこれは近くのスーパーで購入
さくっと材料はそろえたところでー
早速クッキング!!
野菜からいためて~~~~~~~~
色々やってええええええ
はい!!出来上がり←
大事なところはしょっちお(笑)
できたのがこちらでーーーす
見た目はそれっぽいでしょ!???
問題は、味なのですが~
悪くない!!
このガーリックブレットと魚介のハーモニー
よかったよかった
これをセリーヌに後日食べてもらったら
うん!これはいいね!!
ブイヤベースだよ!!
いってもらえたー
すげー嬉しいいい
なにか改善点はときくと
魚の身がかき混ぜすぎたせいでぼろぼろになってしまってるから
かき混ぜ過ぎはよくないよ!とのこと
なるほど~勉強になります!!
後、レシピ以外の魚介を好きに入れてもいいそう
魚介をまるまる楽しめる素敵なスープでした
あ!ブイヤベースが食べたい!と思ったそこのあなた
ぼちっとお願いします
じゃあね!!