高さに優先順位があるのをご存知ですか?【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

オーダーメイドなお片付けピンクハート

 

こんばんは☆

 

整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)

 

個人のお宅のお片付け・整理収納を

 

お手伝いさせていただいています。

 

 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 

 

宅配で届いた段ボールで


工作をする娘。


まだ組み立てていない


引っ越しの段ボールの端で


爪研ぎをする猫。


手伝ってくれてると思おう❣️笑


戦力にはならないですが滝汗


★プロフィール →  /  /  

★サービスメニュー・料金 → 

★参考事例から料金目安  →  

 

お片付けの基本で


高さに優先順位があるのを


ご存知ですか?



セミナーでは必ず


お伝えしていますが


案外知らない方もいて


ブログでも触れてみようと


思います。



高さの優先順位。


目線の高さが一番使いやすく


次に目線より下


一番使いにくいのが上です。



これどういうことかというと。


一番使いやすい位置に


よく使うモノを収納すると


良いということです。


次に、目線より下。


よく使わないモノは上。


です。



目線の高さは


ゴールデンゾーンとも呼びます。






ぜひ


この高さの優先順位を


気にして収納していきましょうひらめき電球



ゴールデンゾーンに


あまり使わないモノを


収納していないか


見直しするといいですねニコニコ




 

ご注意:

おかげさまで、7月末までのご予約はいっぱいとなりました。これをもって愛媛県でのお片付けお手伝いサービスのご依頼の受付は終了させていただきます。ありがとうございました。

8月からは山口県周南市周辺の方からのご依頼を受付します。

主に周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市でのサービスを考えています。その他の地域の方はご相談ください。

詳細はこちらの記事から → 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはホームページから。
 

 

 

 

  

NEWオンラインお片付けアドバイスサービス(ご訪問しません)NEW

 

新しいサービスメニューに追加しました。

 

虹お問い合わせはホームページから虹

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

 


★セミナー&イベント★

 

今のところありません

 

★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ

 

【料金・流れ】

↓クリックしていただけるとホームページで確認できます☆

 

料金メニュー

ご依頼から完了までの流れ

ご注意事項・キャンセルポリシー

 

 

 

【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓

info@lalavi-lalavi.com

 

電話↓

080-6289-1717

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。

※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。

※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。

 

お片付け・整理収納お手伝いサービス

LaLa美(ララヴィ)  

整理収納アドバイザー1級

二級建築士

生前整理アドバイザー2級認定指導員

栗田里美

 

ホームページ↓