
こんばんは☆
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け・整理収納を
お手伝いさせていただいています。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
帰宅した娘が
「カエルさん鳴いてないねぇ」
カエルって鳴く時間があるの???
人生で一度も気にならなかったことで
衝撃でした(笑)
★サービスメニュー・料金 → ☆
★参考事例から料金目安 → ☆
先日、衣替えシーズンですよ~
という記事をUPして
栗田は衣替えはしない
システムにしていますが
衣類の見直しはします(^-^)/
と書きました
↓記事は、こちらから↓
もちろん、今回も実践しました~
そして、手放しました衣類たち
こちら↓
手放した衣類の内訳はこちら↓
アウター→4
スーツ→1
ワンピース→2
ボトムス→3
シャツ→6
トップス→13
巻物→3
バッグ→1
水着→1
靴下→2
ベルト→2
まぁまぁありますねぇ(笑)
でもこれで引き出しが2段分
すっからかーんになりました
そして、この衣類の見直しのとき
必ず一緒に見直すモノたちがあります
バッグ、巻物、小物類です♪
何故かというと
同じ場所にあるからです
同じ場所にあるので
一緒に見直すと効率的です
そして、これらの衣類は


◆対象品目
小型家電・金属類・古着・雑貨・古紙・空きカン・ペットボトル・食品トレイ・使用済み天ぷら油
※注意
時間外回収はしていません。
プリン、ゼリー、納豆、とうふ、カップラーメン、たまごなどの容器は回収できません。
がんばってお片付けをすると
なんだかんだと手放すモノが
もりもりと出てきます
次のゴミの日まで時間があく……
なんかというときにも
ぜひこういった回収を
ご利用されてくださいね
早く手元からなくなるという
メリットもあります。
ただ捨てるだけではないという
気持ちを軽くしてくれる
そんなメリットもあります
持ち込むときには
ちゃんと品目別に
袋に入れた状態にしましょうね
あなたの不要品が
誰かの役にたつのです
手放せない方。
ぜひ利用して
断捨離してみてくださいね


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
★セミナー&イベント★

【書類整理くらぶ】
書類を持参して整理していきます。
お片付けサービスが完了した既存のお客様のみのご参加可能のくらぶです。
◆2019年6月22日(土)10:30 - 12:00
◆松山市南江戸3丁目9-4平田第2ビル301号
◆要事前申し込み
◆申込先:栗田里美
info@lalavi-lalavi.com or 080-6289-1717
◆参加費用:初回のみ1000円、2回目以降500円
◆準備物はお申し込み後、ご連絡いたします
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけるとホームページで確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
お片付け・整理収納お手伝いサービス
LaLa美(ララヴィ)
整理収納アドバイザー1級
二級建築士
生前整理アドバイザー2級認定指導員
栗田里美
ホームページ↓