
こんばんは☆
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け・整理収納を
お手伝いさせていただいています。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
娘のトイレトレーニング開始。
もりもりの洗濯に翻弄されています(笑)
★サービスメニュー・料金 → ☆
★参考事例から料金目安 → ☆
栗田のところにお問い合わせや
ご相談くださるお客様には
さまざまな方がいます。
ここまで出来てるから
あと一歩がわからないだけかな?
という程度のお客様から。
事前に伺うヒアリングのときに
それまでの辛さや不安や
苦痛などからか泣いてしまうような……
そんなお客様まで。
「どこから手をつければいいのか
わからなくて……」
という言葉も何度も聞いてきました。
そんな感情がうまれてきている
ということは。
ちょっと自分だけではしんどい
ということなんだと思います。
加えて
片付けがうまくいかないことで
何らかの支障が出ていると
感じているのならば。
それは、誰かにSOSを出すとき
タイミングなのでは?
と思います。
例えば、風邪をひいたと思ったとき
自宅で安静にしたり
市販薬を服用してみたり
いろいろ自分なりにやってみて
元気になれたら
それでいいけれど。
自力ではどうにもならなかったとき
こじらせないためにも
病院でみてもらおうって
なりますよね。
それと同じじゃないかな。
と思います。
お片付けがうまくいかないことで
何らかの支障が出ているということは
助けを呼ぶときでは?
お片付けをしていくとこで
モノが整理され
心も整理されていく様子も
何度も見てきました
確かにお片付けは
しんどくない!とは言えませんが(笑)
やれば終わるのです
終わった後、ここが新しいスタートです。
でも
やらなければそのまま。
というより
それ以上になるだけです
お客様のお話を聞いていると
どうやら男性には、この
「お片付けを手伝ってもらうサービス」
にお金を支払うということが
あまり理解されないらしく
反対されている残念なお話も
幾度となく聞いてきました。
それでも
ご主人に内緒で
なんとかお片付けを
進めたお客様たちは
ご依頼いただいたことを
誰も後悔していませんよ
栗田のお客様たちは
お片付けで悩んでいる方を
みなさん応援してくれています!
だから、
こうやってビフォー→アフターの
写真をご提供くださっています


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
★セミナー&イベント★


【書類整理くらぶ】
書類を持参して整理していきます。
お片付けサービスが完了した既存のお客様のみのご参加可能のくらぶです。
◆2019年6月22日(土)10:30 - 12:00
◆松山市南江戸3丁目9-4平田第2ビル301号
◆要事前申し込み
◆申込先:栗田里美
info@lalavi-lalavi.com or 080-6289-1717
◆参加費用:初回のみ1000円、2回目以降500円
◆準備物はお申し込み後、ご連絡いたします
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけるとホームページで確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
お片付け・整理収納お手伝いサービス
LaLa美(ララヴィ)
整理収納アドバイザー1級
二級建築士
生前整理アドバイザー2級認定指導員
栗田里美
ホームページ↓