2ヶ月経過してのご感想2/4【お客様の声】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

オーダーメイドなお片付けドキドキ
 
こんばんは☆
 
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
 
個人のお宅のお片付け・整理収納をお手伝いさせていただいています。
 
 
 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
 
お腹をかかえて笑うくらい

オモシロイことがあった今日ドキドキ

昨日より今日がまた楽しい!

★プロフィール →  /  /  
★サービスメニュー・料金 → 
★参考事例から料金目安  →  
☆頭や心の中を整理したい → 

昨日の記事の続きです。

昨日の記事 → 



4月にお片付けが完了していた

モニター様より

ご感想をいただきました!!

ご夫婦でご一緒にお片付けを

頑張ってくださったお客様ですが。

ご感想もそれぞれが別で

ビックリするほどの長文を

書いてくださいましたびっくり

せっかくですので、

長くなりますが、3回にわたって

ご紹介したいと思いますドキドキ

と、昨日は思ったのですが。

いざ、今日のを載せようとすると

かなりの長さでしたので、

3回じゃなくて、4回にわけようと

思います!!

今日は、2/4です。

ご主人様のご感想の

前半をご紹介いたしますひらめき電球

<タイトル>

プロによる「お片付け」は、自分の「モノとの向き合い方」を見直す絶好の機会!

本気で向き合えば、生活の質も家族(夫婦)関係も上向き、人生が加速します!


<栗田さんにお片付けを依頼したキッカケ>


 元々僕は片付けがあまり得意ではなく、「いつか使うかも」と思ってモノをため込んだり、家の中であちこちにモノを置いて頻繁に探し物をしたり、あるのに「無い」と思って同じモノを買ってしまったり、来客があった時に慌てて片付けたりするタイプでした。


それではいけないと思い、独学でいくつかの「断捨離本」「片付け本」を読んだりして実践していたんですが、一部改善したり一時片付いても、それ以上片付かなかったり「リバウンド」したりの繰り返しでした。


 結婚して妻と借家での共同生活が始まると、共有したり分担する事で片付きやすい部分も出来ましたが、同時にお互いの「モノへの認識」や「習慣」の違い、またモノの「動線の悪さ」などで、片付きにくいモノや場所も増えました。


また共働きなので「ハウスキーピング」に専念できる人が家の中におらず、ただでさえ片付きにくい家はどんどん散らかり収拾がつかなくなっていき、ついには夫婦共に「片付けが追い付かない家」の中で生活する事にストレスを感じるように。。


その頃から夫婦で「いっその事、新築でマイホームを建てて気分も一新させて『ときめく空間』を手に入れよう!」と話すようになったんですが、

そうは言ってもすぐに建てられるわけではないからその間は「苦痛」だし、結婚式を数か月後に控えてて大勢の友人を泊める予定にも関わらず「見るも無残」な状態。マイホームを建てて引越すにしても「何を残して、何を手放すか?」「(収納の)動線をどうするか?」をハッキリ決めないと、結局不要なモノまで持って行ったり「不要な移動・収納スペース」を作る事になてしまい、ベストな「ときめき空間」にならない…という窮地に追い込まれました。


 …そこで!「自分たちの力だけでは追い付かないなら、いっその事『専門家』に頼んで、自分たちも片付けについて勉強し直しながら、一気に片付けてしまおう!」と、

ネットで色々と検索をかけていた所、整理収納アドバイザーであり二級建築士でもある栗田さんのブログや「オーダーメイドなお片付け」というキャッチコピーを拝見し「この人だ!」と思い、すぐに電話で相談。


後日丁寧なヒヤリング(下見)と、僕の「近い将来新築マイホームに引越す前提なので、この家でしか使えない収納道具などにかけるお金は最低限にしたい」という要望も聞いていただき「オーダーメイド」なご提案&お見積りの後、「是非♪」と依頼させていただきました。



今日は、ここまでにしますね(*^-^*)


「感謝の気持ちが溢れて、自分でも


ビックリするくらいの長文に


なってしまいました」


というコメントとともに


送ってくださったご感想。


初めての【タイトル】付きひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


ありがたいです!


「本気で向き合えば


生活の質も


家族や夫婦関係も上向き


人生が加速します!」


なんと、素晴らしいタイトルキラキラ


でも、確かに。


大事なのは【本気で向き合うこと】。


お客様のタイトル通りな


ご感想も何度かいただいています!


ご夫婦関係が良くなったと


いうのは、とくに。


実際は、ご主人に内緒……


なーんていうお客様も


何人もいらっしゃいましたが。


喜んでくださるのは


ご依頼者の奥様以上に


ご主人様だったり。


やっぱり


片付いたキレイなお家は


HAPPYをたくさん


運んでくれるのですねドキドキ




次回につづく……


■こちらのお客様のBefore→After記事は

ダイニングキッチン → 
衣類 → 
寝室 → 




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 


★セミナー&イベント★

今のところは予定がありません。
 

★お知らせ★
毎月実施していた「書類整理くらぶ」は、開催方法を考え直しています。
来月あたりに、復活させる予定ですが、いましばらくお待ちください。


 

★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ

 

【料金・流れ】

↓クリックしていただけると確認できます☆

 

料金メニュー

ご依頼から完了までの流れ

ご注意事項

 

【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓

lalavi.kurita@gmail.com

 

電話↓

080-6289-1717

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

料金の詳細 ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。

 

※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。

※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。

※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。

 

お片付け・整理収納お手伝いサービス

LaLa美(ララヴィ)  

整理収納アドバイザー

二級建築士

栗田里美

 

ホームページ↓