After→Afterご感想【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

こんにちは。

 

オーダーメイドなお片付けドキドキ

 

整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
 
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
 
↑まったく入れるサイズではないのにギュウギュウ笑い泣き
 
 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
 
少し前に、完了済みのお客様から
 
その後の様子をご連絡いただきましたドキドキ
 
ご紹介しますね(´∀`)
 
 
家の片付けは仕事もしだしたため進んでいませんが(^▽^;)
以前より片付けに時間がかからなくなり、短時間で片付けられるようになり、苦ではなくなっています。
キッチンカウンターはおっしゃっていたように多少物がおいたままになっていますが、時々片付けています。
まだまだ進化しないといけませんが、とりあえず以前よりかは過ごしやすくなったと思います。」(原文まま)
 
こちらのお客様は、お家全体のお片付けでは
 
なかったため、残りの部屋をご自身でされる
 
予定となっていました。
 
が・・・
 
育休からのお仕事復帰をされたので
 
まだ、他の部分が進んでいないとのことあせる
 
ここはちょっと残念ではありますが…(笑)
 
短時間で片付けられて苦でなくなっているとのこと
 
良かったですアップ
 
そして、3つだけ質問してみました。
 
その回答が↓
 
 
1.寝室は、仕事復帰少し前に2階にしました。上の子は着替えてから降りてくるようになりました。
 
2.床に荷物はだいぶ置かなくなりました。買い物もなるべくその時に片付けるようにしています。
 
3.おもちゃもだいたい元に戻せています。定位置を決めたので、そこに戻すようになりました。時々、疲れてそのままの時もありますが、定位置があるというのは、片付けられます!」(原文まま)
 
質問は
 
1.寝室は2階に移動しましたか?
 
2.床にモノを置いたままということはなくなりましたか?
 
3.おもちゃは元に戻せていますか?
 
でした。
 
寝室を2階というのは、ヒアリングにお伺いしたときに
 
お話をしていて、ご提案させていただきました。
 
もともとは、2階の物置になっている部屋を
 
子供部屋にして、おもちゃをすべて持って行きたい。
 
というお話でしたが。
 
まだお子様全員が小さいので2階におもちゃをもって行っても
 
たぶん、みんながいるリビングがある1階に
 
持ってくると予想されるので
 
寝室となっていたリビング隣の和室を子供部屋にして
 
寝室を2階にしませんか?
 
(1F和室) 寝室 → 子供部屋
 
(2F洋室) 物置 → 寝室
 
というご提案で、ご了承いただきましたので
 
それにそってお片付けは完了いたしましたが
 
完了時にはまだ寝室を2階に移動できておりませんでしたので
 
ずっと気になっていました(´∀`)
 
移動されていたようで!!
 
良かったです音譜
 
そして、それにともなって、1階と2階に
 
バラバラと収納されていた衣類は
 
家族全員分を2階の寝室へと収納できました。
 
そして、お子様が自分で服を選べるように
 
いろいろと工夫しました。
 
それについて
 
上の子は着替えてから降りてくるようになった
 
とおっしゃってくれていますアップ
 
収納場所がまとまると、家事も時短ですしねクローバー
 
そして、最後の一言。
 
お片付けで悩んでいる皆様に☆
 
定位置があるというのは、片付けられます!」
 
そうなのですよひらめき電球
 
定位置。
 
自分ではどうやって決めていけばいいか
 
わからない。
 
決めてもしっくりこない。
 
使いにくい。
 
それらは、定位置の位置に問題がある可能性も!!
 
お仕事復帰前にお片付けをしておくと
 
家事も楽。時短。→イライラ減
 
ですv(^-^)v
 
お片付けのお悩みはさっさと解決して
 
楽しい毎日にしましょ☆
 
ご相談、お問い合わせお待ちしていますドキドキ
 
 
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
☆セミナーのご案内です(現在2つあります)☆
 
虹9/2(土)独身女性必見のセミナー!!虹
【お金】と【お片付け】のお話です。
両方、ただもっているだけではもったいないのです!!
【第一部】
■講師
ファイナンシャルプランナー
佐川 啓子さん
■タイトル
一人で生きる準備はできていますか?
生きるリスクを軽減するためのお金の働かせ方
■内容
今回は将来のお金づくりとして、iDeCoと価格変動リスクを分散する投資手法のドルコスト平均法を中心にお伝えします。
【第二部】
■講師
整理収納アドバイザー
栗田 里美
■タイトル
女子力UPは整理収納から!クローゼットのお片付けセミナー
■内容
脱!探す収納。
このセミナーでは、クローゼットを開けるのが楽しくなるようなお片付けの方法をお伝えします。
■日時
2017年9月2日(土) 13:00~16:00(開場12:45)
■場所
株式会社ぽると セミナールーム
松山市衣山1-188 パルティフジ衣山
■参加費
5400円(当日現金にて)
■お申込み
事前にお申し込みが必要です。
0120-947-457(株式会社ぽると)
※栗田にご連絡いただいても大丈夫です(^ ^)
 
 
虹マタニティママのためのセミナー虹

■8月のセミナーのお知らせ■

助産師emiさん とコラボセミナーひらめき電球

妊婦さんのためのセミナーですビックリマーク

「お家でできる簡単マタニティエクササイズとマタニティ相談」

              ×

「出産後 増えるモノにも慌てない!賢いママになる!マタニティお片付けセミナー」

ベル助産師emiさん

お家でできるエクササイズと相談ができます。

今のこと、産後のこと。身体や心や生活のこと。相談したいことがある方。なんでもスパっと答えてくれる助産師さんに直接相談できます。みんながどういう悩みを持っているのかもシェアできます。

ベル整理収納アドバイザー栗田里美

産後に増えていくモノで慌てないために、出産前に整えておくべき部屋の環境についての具体的なお片付けセミナーです。

■日時:2017年8月25日(金)

10:30~12:00

前半40分程度 後半40分程度 途中休憩あり

■場所:(株)ぽると

パルティ衣山 アマンダコーヒー隣

松山市衣山1-188

■定員:6名

■対象:マタニティママ

■参加費:1000円(当日現金にて)

■要事前予約

助産院emiさんか栗田まで

●emiさん 

080-2979-3798

sanba.emi.2016@gmail.com

●栗田里美

080-6289-1717

lalavi.kurita@gmail.com

 

 

愛をこめて「お片付け」をドキドキ

 

★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ

 

【料金・流れ】

↓クリックしていただけると確認できます☆

 

●料金メニュー

●ご依頼から完了までの流れ

●ご注意事項

 

【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓

lalavi.kurita@gmail.com

 

電話↓

080-6289-1717

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

料金の詳細 ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。

 

※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。

※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。

※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。

  

整理収納アドバイザー 栗田里美

 

ホームページ↓


ホームページバナー