オーダーメイドなお片付け
今日は、モニター様のBefore→After写真を
ご紹介させていただきたいと思います。
写真のご提供、ありがとうございます
廊下の造り付け収納(物入れ)です。
【Before】
ヽ(;´Д`)ノ
このギュウギュ感
段ボールの中には、きっとよく使うモノが
入っているのではないかと
想像できますが・・・
これでは探すことから始めないと
いけないくらいですね
手前にも扉ぎりぎりまでモノが置かれていて
扉の開閉も大変です
何を取り出すのにも何かが邪魔をして・・・
詰め込んだ状態です
3時間、お片付け後。
こーんなになりました☆
【After】
収納スペースの空間を上まで使用できるように
高めのラックをご用意いただきました。
掃除道具、紙類のストック、洗剤のストックなど
すぐに取り出せるようになりましたよ
何かをしようとするときに
「探す」ことから始めるのは
毎日の生活にストレスを与えているだけですo(;△;)o
ただ、掃除がしたいだけ。
なのに、掃除するための道具を探しだしてから
掃除を始めなくちゃいけない人と。
掃除道具なんて目を閉じていても
取り出せるくらいの整理整頓がされている部屋に
住んでいる人と。
一年間で、掃除だけで考えてもどれだけの
ムダな時間に違いがでることになるのでしょう?
Time is money☆
時間だってお金です
大切にしたいですね
そして、何よりも。
探している自分へのイライラ
どこにも持っていきようのない
イライラ
そんな不要なストレスは
さっさとバイバイして
夏を楽しみたいですね
片付けられなくてイライラしている方。
今年も折り返しを過ぎました。
年末、また憂鬱になりますか?
それとも
今からがんばってみますか?
お問い合わせお待ちしております
■8月のセミナーのお知らせ■
助産師emiさん とコラボセミナー
妊婦さんのためのセミナーです
「お家でできる簡単マタニティエクササイズとマタニティ相談」
×
「出産後 増えるモノにも慌てない!賢いママになる!マタニティお片付けセミナー」
助産師emiさん
お家でできるエクササイズと相談ができます。
今のこと、産後のこと。身体や心や生活のこと。相談したいことがある方。なんでもスパっと答えてくれる助産師さんに直接相談できます。みんながどういう悩みを持っているのかもシェアできます。
整理収納アドバイザー栗田里美
産後に増えていくモノで慌てないために、出産前に整えておくべき部屋の環境についての具体的なお片付けセミナーです。
■日時:2017年8月25日(金)
10:30~12:00
前半40分程度 後半40分程度 途中休憩あり
■場所:(株)ぽると
パルティ衣山 アマンダコーヒー隣
松山市衣山1-188
■定員:6名
■対象:マタニティママ
■参加費:1000円(当日現金にて)
■要事前予約
助産院emiさんか栗田まで
●emiさん
080-2979-3798
●栗田里美
080-6289-1717
愛をこめて「お片付け」を
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけると確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓(※24時間OKです)
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金の詳細 、ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
整理収納アドバイザー 栗田里美
ホームページ↓