こんばんは。
オーダーメイドなお片付け
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
↑ずずずーーーいとドアップ( ´艸`)

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
先週は、娘の風邪、夫の風邪・・・
そして自分の風邪~

久々に母にヘルプを出して寝込みました

ブログもFacebookも休んで・・・
おかげさまで週末には超元気に復活

みなさまも夏風邪にはご注意ください☆
さてさて。
今日は、久々モニター様の写真UPです。
貴重なモニター様

ありがとうございます

キッチンです。
お掃除が楽になりたい

という目標をもって、お片付けを開始。
【Before】
なかなかのモノの量です

ほとんどが収納できていない状態。
とてもではないですが、お掃除も
お料理さえも大変そうなキッチンに
なってしまっていました

お仕事をされるにあたって、これでは
家事が大きな負担になりそうです。
【After】
ビューティホーーーー





スッキリしました☆
収納スペースが通常のキッチンより
だいたい半分くらいなので、
少し出ている部分もありますが。
床には邪魔するモノがなくなりましたので
どこの引き出しもちゃんと開けることができます!
そして、ガスまわりも吊るす収納をやめましたので
お掃除で一番大変なガス周りも
ささっとひとふき

床もささっとすぐに拭ける

キッチンのお片付けで誰でも簡単にできること。
それは、
「賞味期限切れの食品を捨てること」。
Let's チャレンジ

それすら、自力でやれそうにない方は…
栗田まで今すぐヘルプのメールを

◆セミナー予定◆
まだ正式に公表していませが、8月と9月に
企画中です
お楽しみに
愛をこめて「お片付け」を
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけると確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金の詳細 、ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
整理収納アドバイザー 栗田里美
ホームページ↓