整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。

↑フローリングの上が良い季節のようです

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
昨日の続きです。
「我が家のキッチンにないモノ」
2つ。
三角コーナー と ゴミ箱。
今日は、ゴミ箱を置かないお話。
栗田なりの置かない理由。
スペースを占領するから(笑)
です

分別の数だけゴミ箱置こうと思ったらどれだけ置かなくちゃいけないの???
(´д`|||)
例え3個でも。
正直、邪魔

キッチンのスペースって限られていますし。
残念ながら、夫が建てた我が家には、ゴミ箱を置くスペースは確保されておらず。
冷蔵庫、食器棚、家電収納家具を横一例に並べたら、ゴミ箱はもう置けれません

それに。
そもそも、キッチンにゴミをずっと置いておくのが好きではないので。
もう長年置いていません。
では。
ゴミをどうしているのか。
毎晩、外のゴミ箱へポイ

です

ゴミ箱が邪魔!!!
っていつも思っている方がいらっしゃったら。
一度試してみるのもいいかもしれません。
スッキリするし、いつもキレイなキッチンになりますよ

なくても意外にやっていけるものです☆
愛をこめて「お片付け」を

【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
lalavi.kurita@gmail.com
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*