こんばんは。
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
↑ほけ~っとどこかを見つめています
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
昨日は、あと2文字程度のところで、
何故か全文が消えてしまって、かなり落ち込みました
こまめに保存します
さて。
今日は、先月お片付けにお伺いさせていただきましたモニター様の
お家にお伺いしまして。
「事後セミナー」をさせていただきました☆
お片付けをさせていただいたお部屋と内容は、
「創作部屋」と「書類整理」です。
ヒアリングのときにお伺いしたお悩みは、こんな感じでした。
「小さい頃から床に踏み場がないくらいに片付けができなかった。
書類、書籍、お金の管理が苦手でできない。
それによって、他の人に迷惑をかけたり、探し物で振り回される。」
とにかく頭の中が整理できないともおっしゃっていましたので。
通常とは少し違ったカタチでお見積りをさせていただきました。
「事前セミナー → 創作部屋のお片付け → 書類整理 → 事後セミナー」
といった流れです。
ご提案に納得いただきましたので、この流れですすめてまいりました。
そして。
4月中旬にお片付けと書類整理は完了しておりましたが。
お客様のご要望で、少し時間を置いてから、今日事後セミナーをさせていただきました。
内容は、
●事前セミナーでのお片付けのイロハの復習。
●お片付けが完了した今、考える「問題点と解決策」。
●自分のクセを知る。
●マイルールを確認。
です。
1対1でセミナーをしながらお話をしていくと。
ほんとうに明らかにヒアリングのときとは変わっていらっしゃって驚きました
一番のビックリ点は。
ヒアリングのときに栗田が
「1部屋お片付けができたら、必ず自信がうまれます」
とお話させていただきましたが、
断固としてこれにうなずくことはなく
「1部屋お片付けができたくらいで、自信は絶対にできません」
と断言されていましたが…。
今日は、なんと!!!!
「やればできることがわかって、自信がつきました!」
とおっしゃるのです(ノ゚ο゚)ノ
すごーーーい
お片付けをされる前に口から出てくる言葉は
ほんとうにネガティブな言葉ばかりでした。
でも、頭の中を整理し、お部屋をお片付けし、書類を整理し・・・。
今では、「お片付けはやればできる!」と言えるようになられました
素晴しい!!!
そして、なんとさらに次なるステップへ進もうと!
キッチンを自分でがんばってみると宣言されていましたよ
がんばってくださいね
いつでも応援しています☆
今日はお客様の嬉しそうな顔とポジティブな変化がとてもとても嬉しかったです
彼女が「お片付けができなかった理由」は。
具体的に4点ありましたが。
栗田が考える一番の理由は。
「ネガティブな考え方」であったと思います。
悩んでいる方。
大丈夫ですよ
彼女のように、「できない」のではなくて。
ほんとうは、ただ「できないと思っているだけ」かもしれません
悩んでいても前には進めません。
ご連絡くださいね☆
愛をこめて「お片付け」を
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけると確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金の詳細 、ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
整理収納アドバイザー 栗田里美
ホームページ↓