こんばんは。
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
↑キレイキレイ(^ε^)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
今日も昨日の続きです。
モニター様のキッチン。
お片付けをしていくと、「こうすれば便利なのですよ☆」
というお話をさせていただくことがよくあります。
ちょっとしたDIYなのですが。
誰でもできそうなことから、難易度の高いことまで。
いろいろありますが。
今回、ご主人様がとても器用でいらっしゃったのと。
とてもマメでいらしたので。
超簡単で、便利なDIYをお片付けをした際にお話させていただきました。
それがこちらです。
【After】
ハイ!
キャスターです☆
これを5個ほどお持ちでしたゴミ箱すべてにつけていただきました!
なぜなら、作業用のテーブルの下がゴミ箱設置場所になりましたので、
お掃除ラクラク戦法です
基本はテーブルの下にありますが。
お掃除するときには、5個を1個ずつ出して入れて・・・という行為は
めんどうになってきますので。
このキャスターがあるだけで、ラクラクです☆
取り付けは女性でも可能!
強力両面テープとキャスターをホームセンターで購入していただいて。
ペペっと貼り付けるだけです
キャスターもホームセンターではいろいろな種類が販売されていますが。
室内に置いてある家庭用のゴミ箱はそんなに重量もありませんので。
100円程度(1個)のモノで十分だと思います☆
誰にでもできるDIY、良かったらお試し下さい
明日は、もう少し難易度の高いDIYをご紹介します
愛をこめて「お片付け」を
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけると確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金の詳細 、ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
整理収納アドバイザー 栗田里美
ホームページ↓