wan子の鼻水は。。。風邪? | チワワブリーダーのwanままで~す

チワワブリーダーのwanままで~す

   
Symphony&Bonjourの可愛い子犬のご紹介

チワワ稀少・ハスキーカラーの子犬はここです(#^.^#)

可愛いチワワの子犬&パピヨン子犬・ポメラニアン子犬もいます

and時々じじネタ(#^.^#)

先日、透明の鼻水が出るんだけど

ってご相談を受けたの

その時に透明の鼻水だったら大丈夫だと思います

とお返事したんだけど。。。

で、どんな時に鼻水が出るのか調べてみたの

wan子の鼻水は風邪?
異物が入った時や急激な温度変化などの刺激を受けた時に鼻水をだします。

・サラサラした鼻水
異物が入ったり、細菌やウイルスに感染している可能性があります。
wan子が透明の鼻水を垂らしていたら、
人間と同じようにアレルギー性鼻炎かもしれません。
人間の風邪の症状に似ていますが人獣共通伝染病ではないため
人間にはうつりませんし人間の風邪が移ったわけでもありません。
wan子も風邪をひくと透明の鼻水を垂らすことがあります。

・透明で粘り気がある鼻水
鼻の下が膨らんでいる場合は、鼻腔腫瘍が疑われます。
鼻腔のガンは、シェットランドシープドッグなど
長頭種がかかりやすくなっています。

・粘り気があり膿んでいる鼻水
ウイルスなどの感染症・副鼻腔炎・歯周病
の可能性があります。
もし咳もでるようであると
気管支炎・肺炎の場合も考えられます。

短頭種の犬種の注意点
パグやシー・ズーなどの短頭種は
鼻が短いという構造から鼻水は出やすくなっています。
特殊な構造ゆえに、鼻に関しては
鼻の穴まで常にチェックするようにしてください。
鼻の穴が狭くなったと感じた場合には、
鼻腔狭窄症(びくうきょうさくしょう)
という先天性の病気である可能性があります。

鼻の乾燥は病気のサイン!

「犬の鼻が乾燥していたら病気」
健康な犬でも睡眠中は鼻が乾燥しているので
寝ている時であれば心配ありません。
睡眠中と、起きたばかりの時以外に乾燥している場合は
病気を疑ってください!

wan子も風邪をひくと透明の鼻水を垂らすことがあります。

なので、もしかしたら風邪かも?

wan子をよく観察して早めに異変に気づいてあげてくださいね






今日もぽちっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




ペタしてね



   
読者登録してね




子犬達はここにいるwanダウン遊びに来てね!!
チワワブリーダーのwanままで~す-symphony-puppy