令和四年大相撲一月場所( ^ω^ ) | あなたに逢えてありがとう・゜゚。.*・'・*♫

東京はここしばらく晴れの日が続いています



2週間前雪❄️が降った日以来かな


ってことは この時期だから日本海側はやっぱり雪凄いんだろうな…


なんて思いながら オミクロンの感染者の爆破的増加で 人混みをなるべく避けるため 

ここずっと 仕事場🎶までの8キロ 私の愛電動自転車🚲シェリー号にて 関東の空っ風を顔に浴びながら 三つの大きな坂を越え 通っている日々の私


コロナをきっかけに2年前の春に中古で買ったボロ シェリー号🚲で いつもかっ飛ばしている旧中山道🚲でしたが

この前 お気に入りの赤い手袋の片方を落として

それを諦めきれず 何処か落ちてないか 誰か道路の塀に拾っててくれないか とキョロキョロしながら ゆっくり走っていたら

へ〜 こんな所に❣️


そう言えば何回か見かけたなぁ 力士さんニコ



ってことで なんだかね 私 今年 お相撲づいてる んですよ✨ニコ真顔ニコ真顔ニコ


正月松の内に出かけた 馴染みのトラットリア🍝🍷で この前ブログ内で豪華?お年玉 イタリアンランチ券付きで出したクイズ 

見事当たり〜❣️の落武者さん 上京の際はご馳走するからね〜イタリアン🍷🍕


そう◯の海さんとお話しし 帰りがけには握手もして貰いウキウキしていた私でしたが💕


な、なんと!

あの ラッキー7 が並んだ年賀状が分かった翌月曜日

夫がお得意様から頂いたという 相撲のチケット自分は以前行ったから 私にと 持って来てくれたの\(^o^)/



凄いよ 凄いよ!それも 前から3列目✨

砂被りじゃん❣️ニコニコニコ


って ことで 先ずは一昨日 

仕事🎶と生き物係でレッスン室に泊まったんだけど 夜 コロナで会えなくなった友人等に相撲に行くの〜😊砂被り〜✌️テレビに映るかも〜😃

とLINE LINE LINE


で、昨日は 本当は去年の4月から放ったらかしの髪 美容院に行って ばっちりセットして出かけたかったんだけどね

午前中仕事🎶だったんで 諦め ちょっとだけ家に寄って 眉毛くらい描いて 

イソイソ出かけました(^^)v


おお!両国国技館✨ニコ


チケットだして



中に入ると テレビで観るお馴染みの場面が広がります



で、席番を探しながら歩くと 


きゃ〜! 本当に土俵から3列目


すぐ目の前に 女人禁制という土俵があるでないの❣️


まして 左はすぐ花道🌸




土俵入り力士が風を切って歩き


その度に包まれる鬢付け油の香り



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*✨


取り組み 前の緊張 

広い会場内がシーンと静まり返り



それを貫く行司の声と

同時に響く 巨体と巨体が打つかる音



やっぱり 流石の臨場感でした✨


そして 私が今回1番感動したのは

各力士の取り組み前 塩を手にしてから 鬼の形相に変わるまでの エネルギーの高揚


みんなみんな 気迫 凄かったな✨




真剣勝負を目にして

本当に沢山のエネルギーを貰いました💪



勝ち星を得て 戻る 照ノ富士関ニコ


*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*


全部の取り組みが終わり 外に出ると

大寒のこの時期だもんね

陽はとっくに落ち辺りは暗かったけど


力士の真剣勝負を観せて貰い 沢山のエネルギーを得た私

帰り道はポカポカで思わずマフラー外して歩いたのでした✨


新年早々 ラッキー7効果か

最高の時間を過ごすことが出来ました

ニコ真顔ニコ真顔ニコ真顔v(^_^v)♪




さて そんな私のところには取り組みの最中から沢山のLINE


ベリママ テレビ映ってるよ!



キャ〜 ホントだ❣️


で、

夜になってスポーツニュースにも出てたとのこと(*≧∀≦*)



いや〜 マスクのおかげで大口が映らないで良かった( ^ω^ )






最後に

今回のこと もしかしてテレビに映るかもで 母に元気に姿が見せるかもと誰よりも早く母に伝えたのに

夜になっても反応なし…⤵️


もっと赤や黄色の目立つ色を着れば良かったと後悔だったのでした。。



そして
今日は朝6時半から夜8時まで留守番&子守
やっとこさっとの まだ昨日と言える投稿 遅い記事ですみませ〜ん💦