最近暑くなってきたので、




もう毛布はしまっても良いだろうということで、




コインランドリーに行って洗濯してきました流れ星





思えばこの記事書いてからずっと洗ってなかったので、





毛布が必要な寒い季節は、約8か月あったことになりますねびっくり






時が過ぎるのが早すぎる…ガーン






これから暑い季節がやってくるけど、8か月寒いなら、薄着でいられるのも4か月くらいなんだなーと。





寒い季節の方が多いのね。暑い季節って長く感じるけど、圧倒的に短いんだなと、改めて。





コインランドリーに毛布を運ぶのに、この子が大いに役立ってくれましたスター




持っていく時は手提げ部分を持ってもいいし、抱えても持っていけるし、





洗ってる間にいったん家に帰る時は折りたためるし、





ふだんも使わない時はたたんですみっこに置いておけるので、便利ニコニコ





欲を言えば、キャリーカートもあればなお楽ができる口笛














ランドリーバスケットもキャリーカートも、キャンプの時とかにもあると便利ですよね飛び出すハート






去年の夏は元彼とキャンプ行ってとっても楽しかったな悲しい






次こそは、一緒にキャンプや方位取りに行ける生涯のパートナーを見つけるんだよだれ





元彼のことは本当に大好きだった。





でも、恋愛と結婚は違うということを、この歳になってやっと理解した。





子どものことを考えなければ、たぶん恋愛の延長線上で行ける。





でも、どちらかが子どもを望んだ時の価値観の違いって、簡単に埋められるものではないなと。





まぁ、結婚する前に気づけたのはよかったのかな。





槇原敬之氏の「もう恋なんてしない」の歌詞に、





本当に 本当に 


君が大好きだったから


もう恋なんてしないなんて


言わないよ絶対



というのがあるけど、







元彼のことを大好きだったし、恋をしたその経験はとても素晴らしいものだったから、





その素晴らしい恋や愛を、違う誰かとまた経験したい、と思う。





あの素敵な日々をくれたことに、感謝とリスペクトを込めて。





元彼は何も悪くない、ただ私とは合わなかっただけ。





もっと私より彼にふさわしい人がいると思ったのだ。





君の運命のヒトは僕じゃない


辛いけど否めない


でも離れがたいのさ







なぜか男性の書く歌詞にばかり共感する私w





どちらの歌にも共通するのは、相手のことをリスペクトして好きなまま離れたというところだろうか。





この経験を糧にして、より良い未来を作るのだニコニコ