先日からまた
夫との仲が怪しい。。。
9月のバリ島旅行も近いのに
本当に困る。。。
私のこと
50代主婦のりかです。
歳を重ねることは怖くない、
50代もその先ももっと楽しむために
全力で生きてます
主に大好きなファッションと美容、旅行について書いています。
毎日アップデートを目指します
こちらの続きです。
男とは皆こんなものか、
数ヶ月前に土下座してまで
もう引きこもりはしないと
約束したのに。
確かに部屋に引きこもってはいないし、
リビングで一緒にテレビを見ている、
食事もを一緒に食べる。
自分から何か言うことはないけど、
私が主張していることに
納得がいっていないのは
明らかだ。
それならその不満の気持ちを
私に言えばいいのに。
不満があるくせに
夫からは何も言わない
私はその態度が
本当にイヤで仕方ない。
自分がまた
引きこもるようなことをすれば
私が激昂するだろうと。
そうなれば9月に計画していた
バリ島旅行もどうなるかわからないと
向こうも危機感を持っているのか、
無言の抵抗をしつつ
約束を守って引きこもりはしていない。
言われたことは確かに守って
引きこもってはいないけど、
おはようもありがとうもただいまも
言葉は何もない。
それっていったいどうなのよ
思い返せば夫はいつも
私が言ったこと以上の事は
ほぼしない。
お願いすれば家事も手伝ってくれるけど
それ以上に気を遣ってすることは
絶対にない。
そういえば義母も、
義父と夫は気が利かない
と言ってたっけ。
夫の気が利かないのは
義父ゆずりだったのね。。。
その事をまた私が夫にぶちまけたら
夫が言った言葉にまた腹がたった。
「夜は飲み会もあったけど
わざわざ帰ってきたのに」と。
それって私が悪いの?
それなら私が説明を求めている時に
なんで黙ってるのよ。
飲み会に参加できなかったことを
私のせいにしたことが
もう我慢できない。
本当にキレる寸前。
本当にイラつく夫、
言ったことしかやらない夫、
人の気持ちを察することができない夫、
絶対に義母に甘やかされて育ってると
確信した。
本当に疲れる。
自分の意見を言わずに黙る人は
本当にストレス溜まる。