卒業後も

これから一生気を付けないといけないこと

何か……





それは

リンパ浮腫




もう10年すれば

大丈夫だろうはないのが

リンパ浮腫

わたしは子宮や卵巣とともに

リンパもとっているので

何かきっかけに発症するリスクがあります


内診が終わり

大丈夫!中もキレイし
エコーもいいよ!

といわれ
その後に

何か聞きたいことある?

といわれたので


この間テレビで
10年過ぎてからの
リンパ浮腫のニュースを聞いたのですが

もしリンパ浮腫になれば
わたしは
どこにお願いしたらいいですか?

と聞くと

先生が

ほ、ホントやな、
リンパ浮腫は
あり得るよ
これから先は外の病院になるよね
ちょっと看護師さん呼ぶわ!


といって二人のナースさんと
先生と話になりました

姫路にあるか調べて
お伝えしますね!
言われ
診察室を出る間際

わたしの手術履歴を
プリントアウトしてくださり

次に万が一他の病院に
かかるときの
のんのんさんの履歴ね

と渡されました



先生から

10年おめでとう👏
一旦卒業やね

わたしは、永遠に卒業したいよ



看護師さんも

おめでとうございます✨✨
よかったですね!
よかったですね!

と小さく拍手をされました🍀

めっちゃ嬉しいですっ!

診察室前で
待っていると
リンパ浮腫のクリニックの連絡先を
看護師さんから
手渡されました

あとは
リンパ浮腫に気を付けないと
いけないことを
また教えていただき
病院を後にすることが
できました


年月が経てば忘れてしまうこと
また思い出しながら
気をつけて行きたいと思います




重いものを持ちすぎないとか
足のスキンケアに気を付けるとか
圧迫についてとか
運動や
蜂窩織炎(ほうかしきえん)に
ならない!!!
などなど……



とりあえず
子宮体がんについての
10年は終わりますが

リンパ浮腫警戒は続くよどこまでも

この経験が
何かのわたしの人生を
支える何かになることを
願っています👍️✨


子宮体がんから検索して
読んで下さったり
いろんな場面で
励ましたりしていただき
本当に
ありがとうございました!






    
まだまだ
のんのんつれづれ日記は続きます
これからも
ヨロシクお願いします爆笑