半熟母が今年から育てている
苺ちゃん↓
今日も真っ赤なイチゴ
が取れました🍓![]()
小さいけどしっかり
熟して美味しそうなやつです![]()
私が見落としていたのを
花さんが見つけてくれました ![]()
いい目してます![]()
今日は小花さんの番なので ![]()
苺取っていいよーと言うと
もう、すごい勢いで
苺につかみかかっていって
握りつぶさないかヒヤヒヤしました![]()
ここ、ここ切るんだよ!![]()
と茎のところを指すんですが
そんなこと苺に目が眩んでいる
一歳児に通用するわけもなく
いちご!
小花が苺を掴んで引っ張ったら
いい具合に取れてくれました🍓
よかった
苺取ってる時の
小花さんの息がめちゃくちゃ荒くて
(犬みたいにハーハー言ってた)
花と爆笑してしまいました![]()
![]()
苺を洗おうと
一度預かると案の定号泣 ![]()
洗って、はい、どうぞ!
と手渡すとぴたっと
泣き止んで一口でお口にぽいっ![]()
可愛いです![]()
それからはご機嫌の小花さんでした![]()
苺が出来るのは2日か3日に
一粒食べられるくらいの速度ですが
出来るたびに
赤くなってる!
と子供達と喜んで摘み取る楽しみが
あって、嬉しそうに食べるのを
見られる幸せがあって![]()
苺がある生活最高です!🍓![]()
私のイライラも
苺が実ってるのを見るだけで
癒されるこの不思議![]()
食べ物を育てるって
素敵ですね![]()
我が家で育てている
苺ちゃんです🍓
おすすめです!![]()
![]()
虫嫌いさんは防虫ネット必須!![]()
日当たりのいいコンクリ上に
プランターを置いて
防虫ネットをすれば
青虫さんやらナメクジさんは
来ませんでした!![]()
![]()
※受粉もネットの隙間に入れる
小さな虫さんがしてくれたようで
ネットを外さなくても大丈夫でした!
※ネットをしていない
お花には蝶々が産卵して
幼虫が何匹かついちゃいましたが
苺は無事でした!![]()
ネットしてよかったです!
