ご訪問ありがとうございます。
半熟たまこです
♪
半熟家についてはこちら
先生に言いたかったことを
伝えてみた後
(前回記事↓)
始めからはこちら↓
緊急脳内会議を実施
(自動的に始まる)
感情的に話さなくて
よかったな
頭の中に残ってた
気持ちだけを伝えたから
余計なことをくちばしらなかったし
比較的平和な話し合いが
出来たのではないかと思う
でもまあ、やっぱり、、
一方的だったよね
保護者の立場を
使ってズルかったのは認める
ストレスフルなお仕事だろうに
なんか、ごめんなさい
と罪悪感が押し寄せた
でも、、
あのままで、よかったのか?
その答えは否
あの親子遠足での様子は
やっぱり、ひどかった
他の場面でも
同じようなことが
垣間見えることがあった
花への注意も一方的で
花=問題児認定している
向きがあった、、
こういうのは勢いと
タイミングも必要だから
やっぱり、考えられうる
ベストを尽くしたと思う
ここから、だ
ここから、先生と対話して
出来るだけプラスのほうに
持っていきたい
花をもっとちゃんと知ってほしい
一緒に成長できる関係を
築けるといいなと思う
今回一方的に伝えた分
次は前向きな言葉を
伝えられるようにしたい
連絡帳にメッセージを書こうかな
でも、すぐに書いても
よくない気がする
もう少し待って
様子を見てからにしよう
そうだ、それがいい!![]()
ってところで会議は終了
先生については
とりあえず様子を見て
そのうちメッセージを書く
ということにしました
(つづく)

