何を学ぶかは、大切。そして、誰から学ぶかは、もっと大切。

 

 

こんにちは〜

楽天、Yahoo、Amazonでアイデアグッズを販売してますララフェスタの井筒です。

 

 

昨日は、ブログ先生こと平松 泰人 (まちゃ)さんの夜学ブログ講座の最終日でした

 

 

 

 

実は、ボクは、SNSが大の苦手でした…

 

 

それ以上に

まず、自分の意見を人に言うのが苦手

社長やけど、、、

 

 

前に出るのが苦手

社長やけど、、、

 

 

顔出しなんてもっての他

社長やけど、、、

 

 

 

それが、藤村正宏先生のエクスマに出会って

最初は、イヤイヤながら、SNSを始めて

 

 

FBやTwitterのアップに抵抗がなくなり

自分の思いをSNSにアップするのが、日常的に。

 

 

 

すると、私生活でもあまり抵抗なく

自分の意見を言えるようになりました。

 

 

 

「あれ?これってSNSのおかげかも。」

 

 

そんな変化を感じてきた時に

ストック型のSNSであるブログもやろうかな。

と言う思いが芽生え始めました。

 

 

何かを学ぶときは、何を学ぶか?も大切だけど

誰から学ぶが、とても大切。

 

 

なぜなら、それが

自分の基準(常識・当たり前)になるから。

 

 

例えば、初めて食べる

〇〇という料理が美味しくないな…と感じたら、

 

 

今後、〇〇=美味しくない。

と、次から食べることはしなくなりますよね。

 

 

 

もし、どんな料理でも

最初に食べたものが美味しければ、

きっと次も食べたくなるし、他にも試したくなる。

 

 

だから、特に最初は

誰から学ぶかって大切なんです。

 

 

 

じゃあ、誰から学ぼうか?と考えた時に、

 

 

 

「やっぱりブログは、まちゃだよな〜。」

 

 

とエクスマの藤村先生が

おっしゃってたのを思い出し

 

 

ブログ先生の平松 泰人 (まちゃ)さんの元へ。

 

 

 

まちゃさんとは、オンラインでご一緒したことがあるレベルで、ほぼ知らない人でした。

 

 

が、まちゃさんから学んで、とても良かった。

 

 

なぜなら、

めっちゃ丁寧でわかりやすい。

 

 

しっかり基本から手順に沿って教えてもらえるので自分でも、すぐに真似して実行しやすいんです。

 

 

 

例えば、こんなブログの書き方のお話が

 

 

 

もしも、この文章の組み立て方の基本を知らなければ、ブログを書いてる途中で、「あれっ?」と迷子になって、結局、未完のままで終わる。なんてこともあるかもしれません。

 

 

これって、とっても時間をムダにしてるし、そんな事を繰り返すのは避けたいですよね。

 

 

事実、ボクは下書きだらけでした。

 

それが今は、ほとんど下書きで終わらず

書き切ることが出来てますし文章がとても書きやすくなりました。

 

 

それは、基本の型を学べたからだと思います。

 

 

勉強でも空手でも、ブログでも

しっかり基本の型を学べるところで、学ぶ。のが

とても大切だな。と今回の講座で実感しました。

※こういう基本パターンがいくつも学べます。

 

 

 

昔は、毎日1記事は、必ず投稿アップ!

 

と、スパルタ的なこともあったそうですが

今は、自分のペースで無理せず書けば良いよ。

※もちろん、毎日書くのが理想ですけど。

 

 

とおっしゃってくださるので

 

 

毎日、忙しい方やブログ続けれるかな〜

と不安に感じている方もおすすめですよ。

 

 

私もそうですが、

日中は、仕事で忙しい方も多いと思います。

 

 

こちらのブログ講座は、夜zoom開催なので

参加もしやすく、見逃し配信もあります。

※ちなみに画面キャプチャもOKです…。

 

 

なので、ちょっとブログを学びたいな。

 

 

でも、誰から学ぼうかな?と迷ってる方は

ぜひ、まちゃさんから学んでみてください。

 

 

最終日も皆さんからの質問に

日が変わるまで最後まで答えてくださいました。

それくらい親身になってくださると思いますよ。

※普段は、きっちり定時に終わります。

 

 

次の講座は、10月からあるようです。

ご興味のある方は、ぜひ、井筒(ダイちゃん)のブログ見た。と伝えてみて下さい。

 

 

何も特典は、ありません…。

が、ブログを書いたボクが嬉しくなります♪♪

 

 

気になる方は、リンク貼っておくので

試しにチェックしてみてくださいね。

 

今、募集中の

まちゃさんのブログ講座はコチラ↓

 

【募集中】10/13〜初心者向け スマホでブログ発信習慣化講座 6回 昼&夜こんにちは、ブログ発信大好き!デジアナ販促マーケッターのまちゃことオーティアットの平松ですもしあなたの会社の商品が売れなくて困っているのであればそれは販促活動にブログが足りないからです過去にたくさんコンサルティングのお仕事もしてきました..リンクwww.o-tiat.com

 

 

 

 

Ps.

気づいてる方もいらっしゃるかもしれませんが

このブログも基本構造で書いてみました。

 

 

基本の型がわかれば、

ブログも書きやすく楽しくなりますよ♪

 

 

 

 

 

最後までブログを

読んで頂き、ありがとうございます♪

 

 

 

暮らしのお困りごとがラクに楽しくなる

アイデアグッズのネット通販

 

ララフェスタというお店を楽天市場やヤフーショッピング、Amazonなどで運営してます。

 

 

ぜひ、サイトものぞいて見てくださいね。

 

きっと、あなたの暮らしを豊かにする

アイデアグッズが見つかりますよ↓

 

お店はコチラから

 

→ ララフェスタ 楽天店はコチラから

→ ララフェスタ Yahoo店はコチラから

 

 

お得なクーポンやお遊び要素もたくさん。

ララフェスタのLINEお友達登録はコチラをクリックしてね↓