アインシュタイン登場(^∇^)ノ♪◇金融特別授業 | lalaのlalala☆life 令和編

lalaのlalala☆life 令和編

兼業株式投資家。FP2級技能士。2022年11月、損害保険募集人資格取得。メルカリ・ラクマやってます。
2018年に、電子書籍日本株は楽しい!を出版。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GFL5QKJ/
6月下旬に東京に長期滞在し、総会巡りをするという小さな野望あります(⁠^⁠^⁠)

ベタ(公立高校1年男子)が、高校で、金融特別授業を2時間受けてきました😁
家庭科の授業の一環でしたが、学校の先生ではなく、地元の金融機関の方が講師だったそうです。

話の内容は・・・

⭐住宅ローン
⭐返済方法の別
⭐72の法則
などなど

ベタにとっては、72の法則が印象的だったようです😁

🌠72の法則
複利で運用したときに元金が2倍になるまでの年数
たとえば、年利8%なら9年で2倍です。
(計算式▷72÷8=9)

アインシュタインは、複利は人類最大の発明と言っています。
複利は元本と利子に、利子が付くことです。

でも、私に言わせると投資の世界では、この72の法則通りに行かないのです😅

まず、複利で一定の利率で運用される商品が見当たりません。
1年目では5%、2年目は3%などと変化します。

預貯金の場合は、単利のことが多いです。
私が知っている預貯金の中では、ゆうちょ銀行の定額貯金だけが複利です。
他にも複利の定期預金があったら、ぜひお知らせください🙏

ちなみに、借金は、ほぼ複利です!!

借金のほうが72の法則を教えるのには分かりやすいし、実用的👊

現在、合法金利は
⭐元本の金額が10万円未満のときの上限金利 → 年20%
⭐元本の金額が10万円以上から100万円未満のとき上限金利 → 年18%
⭐元本の金額が100万円以上のときの上限金利 → 年15%

分かりやすくするために
10万円未満とありますが10万円で計算します。

⭐10万円を年20%で借りて使ってしまい、返済しないでいると、3.6年で20万円となってしまいます。

⭐100万円を年18%で借りて使ってしまい、返済しないでいると、4年で200万円となってしまいます。

⭐1000万円を年15%で借りて使ってしまい、返済しないでいると、4.8年で2000万円となってしまいます。

恐ろしい💦
1000万円の借金が4.8年で2000万円になる💦💦

自分に全くお金がなくて1000万円を上限金利で借りた場合、返済出来ない自信があります😱
株式投資だと、この速度には追いつけない😅


🌼おまかせ広告です🌼

🌼ホッとしますね🌼


実際は、総量規制があるので、貸金業者から借入する場合の上限は本人の年収の3分の1までとなっています☝️

ということで、私に1000万円を貸してくれることはないはずなので、心配ないかもしれません😅

授業でこの72の法則を借金を例にして教えてくれれば良かったのに🤔

住宅ローンを借りなくなるから、話さなかったのかなぁ💦