【1歳8ヶ月】はい* | 結婚のそれから。アラフォー*5年目夫婦*子育て記録

結婚のそれから。アラフォー*5年目夫婦*子育て記録

アラフォーで結婚。
婚活の回想録→フォトウェディング→妊活→顕微授精で妊娠→2022年8月に出産♪
初めての育児について綴っています

こんにちは、shihoです花




息子くん、1歳8ヶ月になり…
ぐんぐん成長してるな~と感じます。




◆最近よく使う言葉は
にっこりはい
物を渡すときが多いかな?今まで言ってなかったのに急に毎回言うように。
短く言うところが可愛いです目がハート




数字を1〜10まで読めるようになった!
毎日15分くらい抱っこで歩いて帰る時に、駐車場の数字を指差すので毎回答えていたら。でもまだ数を数えれるわけではなく、一致はしてないです。




階段の上り下りが1人でできるようになった!
壁や手すりを支えにスイスイと。スピードも早くなって上手でびっくり!
楽しいみたいでなかなか家の中に入ってくれません。




自分でエプロンを外せるようになった
シリコンなので無理と思ってたら、首の後ろに両手を回して外してました。
もうそんなことできるんだびっくり




あとストローもだんだん飲めるようになってます。




ズボンを履こうとする
保育園で3月くらいから練習しているらしく、家でもしています。まだまだだけど。
履きやすいのを買おうかなぁ。




例えば、ばあばとテレビ電話するよ~
と言ったら、私のスマホスタンドを棚の上から持ってきてくれる




ごはんができて、まだ熱いよ〜と言うと、
うちわを持ってくる




私と夫のスマホがそのへんに置いてあったら、はい、とそれぞれに持ってきてくれる。同じような色なのに、どっちのか分かってるのがスゴイ。




私より気が利いてるな…って思います泣き笑い




二語文とかはまだないけど、明らかに前より喋ることが増えてるので、楽しみだな〜ニコニコ



 

 これ参考にしてます!漫画仕立てで分かりやすいです。最近また見返してます。





そんな息子くん、昨日の夕方からまたお熱です。週末はお家でゆっくり過ごそうと思います。




読んでいただきありがとうございましたスター