ご覧いただきありがとうございます。

 

レシピ検索に追われる

魚料理のマンネリ化を脱出!

 

苦手な魚料理を克服し

レパートリーを増やす

魚料理の専門家

 

湘南おもてなし魚料理教室主宰の

安藤紀子です。

 

プロフィールはこちらをタップ

 

 

 

魚料理初心者に向けた

魚料理専門の

湘南おもてなし魚料理教室では

 

 

たくさんの受講生の方が

苦手な魚料理を克服し

ぐんぐん腕を上げています。

 

 

 

■切り身を買って焼くだけだったのが

基礎を知って毎日活用!!

 

鱧寿司レッスンご参加・群馬県・30代・Tさま

 

今まで魚は切り身を買って焼くだけで

知っていることが少なく漠然と困っていました。

 

魚の洗い方、出汁の引き方、

基礎を知れて毎日活用出来ています!

 

少人数で工程を丁寧に見せてくださるので

串が魚のどのあたりを通るか目で見ても

わかりづらい作業も理解しやすかったです!

 

今度は丸のまま買って

一匹調理できるようになりたいです!

 

出汁の取り方一つで食卓が

とても華やかになったので

美味しい魚を食べたい方

食卓がマンネリ化した方におすすめです!

 

 

■実習型レッスンで自分にもできる!を体感!!

 

コースレッスン秋冬クラス・神奈川県・30代・主婦

 

受講前はさばき方がわからず

レパートリーが少なくて困っていました。

 

実習しながら学べたので

「自分にもできるんだ!」と

自信に繋がりました!

 

思っていた以上に

盛りだくさんの内容

学びも多く大満足でした!

 

先生は朗らかで温かい人柄で安心しました

 

 

■正解の味がわかって魚料理の迷いが解消!

 

コースレッスン春夏クラス・千葉県・40代・主婦

 

船場汁が洗練された味に作れなかったが

料亭の味に近づいて

家族が毎回幸せな表情で味わってくれるようになり

作り甲斐があります。

 

お味見しながら学べ正解がわかったので

これからは迷いなく魚料理ができます!

 

 

煮魚の臭みが気になる時見直してほしい最重要ポイント

 

 

煮魚を作ると

 

生臭くなる

 

と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

 

⇧2月のレッスンかわはぎの煮つけ

 

 

私も魚料理を習うまで

ポイントを知らず

自己流で作って失敗していました笑い泣き

 

 

 

 

もちろん

料理本を見たりネットで調べて

調味料の配合や下処理などは把握できた

つもりでやっていました。

 

⇧2月レッスン たらこの下処理

 

でも、

多くの経験をして声を大にして

私が一番伝えたいのは

 

 

おいしい配合のレシピも必要ですが

 

 

それだけでは

せっかくの煮魚が残念な結果で終わってしまうかも知れない

ということです

 

⇧復習します!のお声多数大人気のたらこ煮

 

 

要するに

臭みをなくし煮魚を美味しく作るためには下処理が大事!

 

 

 

一番に意識してほしいポイントはここなんですビックリマーク

 

 

レッスン後復習をして下さった生徒様⇩

 

 

 

「おうちでしっかり下処理して

臭みもなく美味しく出来ました!」

 

 

こんなふうに自分の目で見て

臭みの原因をなくしてから

調理することで

臭みがまったく気にならない

美味しい魚料理が誰にでもできるんです!

 

カレイの5枚おろし

 

手が覚えて作業もスムーズに!

 

⇧あっという間にビックリする腕前に♡

 

 

熱心にメモしながら

毎月秋冬コースレッスンに通ってくださっている

生徒さまたちを見ていると

 

 

ポイントを知って復習することは

魚料理に限らず上達のスピードが

加速するんだなと確信しています

 

 

 

 

 

 

✔魚料理基本のきからしっかり学びたい

 

✔魚をおろせるようになりたい

 

 

 

そんな方に向けた

私のオリジナル講座

2024年春から始める愛の魚道場(湘南講師自宅)

若干名の募集

残り僅かになります。

 

 

また今後の募集は未定になりますので

タイミングが合えばこの機会に

お待ちしております。

 

 

詳細・お問合せはこちらから⇩

 

友だち追加

 

 

 

リアルレッスンには通えない!という方には

無料で動画を観るだけ

オンライン講座動画がおすすめです!


《内容》
1.魚料理が苦手だった私がYouTube、

レシピ検索いっさいなし!魚料理のマンネリ化を脱出した奇跡



2.魚料理初心者に不可欠な5つの要素



3.急激に腕が上がった生徒さまの実例



4.初心者がやりがちな魚おろし致命的なミス



5.これほんとにママが作ったの?と家族に驚かれる秘密



他を全部まとめてメルマガにてプレゼント🎁


さらに、今ならフライパンひとつで出来る!

簡単で美味しい!「本格漁師風パエリアレシピ」を

先着50名にプレゼント🎁



🔻まずはこちらをゲットしてくださいね🔻