湘南おもてなし魚料理教室 安藤のりこです
当教室は基本からしっかりと学べる初心者さんの為の
お魚料理教室です
週末にオシャレな魚料理を
家族にふるまえたら素敵ですよね?
手間ひまかけたお料理は
作っている時間も
食卓を囲む時間も幸せを運んでくれます
ハードルが高そうという
思いこみをなくして
気軽にお魚料理を始めてみませんか?
私も同じ悩みを抱えてました・・・
以前はYouTubeやレシピ本を参考にしながら
見よう見まねで魚をおろし
下処理もせず
塩焼きなどを作っていました。
ですが、一生懸命作ったのに
家族からの反応はいまいち・・・
「はぁ、せっかく作ったのに(泣)」
そんな思いをしている方でも大丈夫
たった1回のレッスンで
お店より美味しいお魚料理が作れるようになります!
5回の講座で魚さばきをマスターできます!
「魚をさばくのは難しそう」
「興味はあるけどやり方がわからない・・・」
そんなあなたへ
初心者でも安心して学べる魚料理講座 春夏クラスを開催します!
この5回の講座で
魚の扱い方から美味しい調理方法まで
しっかり取得しましょう!
魚がおろせるようになると
✅魚をさばけるようになりたい
✅スーパーで魚を買っても調理方法がわからない
✅家庭で新鮮な魚料理を作りたい
✅魚料理のレパートリーを増やしたい
魚がおろせるようになると
新鮮でより美味しく調理できるようになります
このレッスンに参加したら
魚料理をもっと身近に感じ
毎日のモチベーションアップにも繋がります
5回の講座で学べること
【魚のさばき方】
・三枚おろし
・イワシ手開き
・ツボ抜き
・姿造り
・帆立貝のおろし方
・海老の下処理
・イカのおろし方
・鯛のおろし方
・川魚の扱い方
・一匹魚の扱い方など
【メニューの一例】
・鰯のベッカフィーコ
・イカ墨のパスタ
・鯵の姿造り
・カツオの手ごね寿司
・鯛の塩釜焼き
・真鯛の湯引き
・真鯛の焼き霜
・兜煮
・鯖のムニエル
・海の幸のサラダ
・シーフードクリームコロッケ
・シーフードカレー
・鮎の燻製
ほか
【毎回のレッスンの流れ】
・メニューの説明
・魚のさばき方デモ&実習
・調理
・座学
・質問
・レッスンのまとめ
講座説明会のご案内
魚料理のお悩みを伺いながら
魚講座について
ZOOMを使って30分ほどご説明します。
魚料理なにから始めていいかわからない
そんな方はぜひこの機会に
気軽にお越しくださいね
説明会お申込みは写真をタップ
お客様のお声
たった1回で自信がつきました!
対面受講Mさん アジフライ
動画でいつでも復習できるから習得できる!
オンライン受講Iさん 鯖の味噌煮
夫も大満足!鰯のパエリア


臭みが全くなくて身もふっくらで大満足!
◆自分でブイヨンから作るととても美味しいクラムチャウダー!
◆上品なエスカベージュが完成!!
Q1.説明会は何人でやるのですか?
質問しやすいようにお一人様づつさせていただいております。
Q2.所要時間はどれくらいですか?
時間は大体30分程度になります。
Q3.説明会ではどんなことが聞けるのですか?
講座のメニューや学べる内容、必要な道具などを詳しくお伝えします。
プレゼント特典のご説明もありますのでお楽しみにご参加ください。
Q4.説明会には男性も参加できますか?
はい、ご参加可能です。ぜひ、一緒に料理男子目指しましょう。
Q5.全くの初心者でも講座を受けることは出来ますか?
もちろん可能です。
皆さん最初は不安に思われていますが、回を重ねるごとに進歩されています。
その辺りも一番気になることだと思いますので
詳しくお話しさせていただきますね!
Q5.説明会に参加したらレッスンに申し込みしないといけないでしょうか?
今回のメニューでの開催は今後しばらくありません。
どうしようかなぁと少しでも思った方はまず説明会におしゃべりしに来て下さいね。
もちろん説明会を聞きに来て「ちょっと違うな」と思ったらお断りいただいても大丈夫です。
決して押し売りすることはありませんのでご安心ください。
Q6.魚一匹おろせるといいのはどんなことですか?
詳しくは説明会でお話ししますが、新鮮な魚でより美味しくなります。