読書が進まない…。

 

なので夕食を作って休憩。

 

いつもの例のコウケンテツさんレシピのやつ。

 

 

うま味を凝縮!手間いらず!ぶりのお刺身漬け丼の作り方

 

これね。

ブリではなく、いただきもののカンパチで作ったよ。

あと、真鯛も入ってる。

 

すりごまの常備がなかったので割愛。

ネギではなく青ジソで代用。

 

ネギの方がよかった。汗うさぎ

シソの風味が醤油に消されたあせる

寿司飯は粘り気が出たから、もっとコツをおぼえて再トライしたい。

 

しかも、包丁を研いでなかったから、青じそがつながって切れている。

この映え写真のご時世によくこんな写真アップしたわ(笑)

 

じつはもう一つ作ったのだけれど、それはこちら。

 

☆豚肉&ピーマンのオイスターソース炒め☆

 

ピーマンではなく、ウチの冷蔵庫の余りもの野菜になったナス、マイタケ、長ネギで作った。

 

そしたらこれ大正解!

ナスは豚の旨味を吸ってトロトロ、マイタケの風味でバランスも良く、ネギのシャキシャキ感がいい感じグッド!音譜.

 

この写真がないのは美味しくて瞬殺だったから。

しかも2人前おーっ!!!

 

そりゃ太るわけだわよ笑い泣き

どうにかしてー泣くうさぎ