いただきもののハマグリが結構ありまして
お吸い物を作りました。
昆布と鰹節で一番出汁をとったよ。
出汁はこれでよかったのかな…?
私はハマグリって春だけの食材だと思っていたけれど、年中あるのね。
知らなかった。
カツオのお刺身もいただいたので漬け丼にしました。
上に乗ってっているのは蛸のお刺身の漬け。
抱き合わせで作ったハマグリの酒蒸し。
分量は間違っていなかったはずだけれどスープが少なくなったったか。
貝のエキスで頭と心と胃が満たされていく感じがたまらんらんでした。
いただきものって本当にありがたい。
日々帰宅が午前0:00前後になるので自炊をする機会が予定の入っていない休日に限られてしまう。
でも、面倒くさいとなんだかんだ理由をつけて外食だったりコンビニやスーパーのお惣菜で済ませてしまう有様。
お料理教室行ったのに、もったいないったら
なので、今回は久し振りの自炊でした。
きっかけがあると作るよね。
その意味でもいただきもの様様だわ。
きっかけがなくても、もっと自炊していきたいなあ。