さてやる気を出しますかというときに、今度は歯が痛い……。
歯茎が腫れて咀嚼が困難。
冷たいものも温かいものもしみない。
とにかく、歯茎を中心に痛い。
で、かかりつけ医に予約の電話を入れたら連休までクリニックが休業だと留守電に言われた。
あー いー つー めー(かかりつけ医の歯医者さんは友人なのだ)
仕方ないからネットで評判のいい近所の歯科医院を探して行ってみた。
ただ気になったのは開業したばかりのところ。
大丈夫かなあ。。。
私の嫌な予感は当たった。
どうも歯槽膿漏らしく、歯と歯茎からを洗浄ししたあとに歯茎に抗生物質を注入したけれど効きが悪い。
説明もたどたどしい。
動きもモタモタしている。
歯に関しては特に私が信用していない「様子見」を言われたのも引っかかる。
歯って放置しても治らないんだよね。。。
なんというか、素人臭い。
経験値が少ないからこれからの人なんだろう。
「服用する抗生物質を出しましょうか」
「痛み止めを出しましょうか。ご自宅にロキソニンがあったらそちらでも代用できますが」
と言われて薬が怖くて断ったけれど、帰宅してバファリンを飲んでも治らない。
次に通院するのは連休明け。。。
比べても仕方ないけれど、友人だったら有無も言わさず抗生物質も痛み止めも出しただろうなあ。
経験も豊富だし、効率的な処方をするから。
なんでアイツってば連休にかこつけて休業してんのよ、もー。
連休明けたらブツブツ文句言ってやるんだからね。
というわけで、余計な痛みで足を引っ張られる連休になりそうである。
おまけ
むかし食べた真夜中のイタリアン。
生ハムとブロッコリーとチーズのサラダ(だと思う)
ううー、こういうの食べるといまは歯と歯茎に響くのよね