昨年も終わりごろ、内祝いに呼ばれて仲間で上海蟹&蟹づくしのご馳走をしていただきました。

場所は神田の某中華料理専門店。

台湾人のご主人が経営するお店です。

 

いかんせん去年の記憶なので料理の順番が順不同ですが、こんな感じ。

 

上海蟹のスープ

 

カニクリームコロッケ

 

飲むはもちろん紹興酒

 

青梗菜の蟹あんかけ

 

紹興酒漬けの上海蟹ラブラブ

 

北京ダックちゃん

 

巻いてもらった

 

蟹の何か。

忘れたけれど、美味しいやつ←雑だなあ……。

 

蟹の小籠包

 

スープたっぷり爆笑ラブ

 

ちょっと見てよ、この上海蟹タワー!

10人前の上海蟹。

オスとメスで合計20匹。

 

そして、ここから待つこと1時間……。

飲み物を注文しても反応なく……???

貸し切りで私たちしかお客さんはいないはずだけれど、どうなってるんだろう???

待てど暮らせど飲み物は来ない。

 

はい、やってきました、蒸し上海蟹のオスとメス!

専用の黒酢につけて食べるのだけれどこれがまた美味しかったのよ!

 

ご主人の蔡さん(という漢字だと思う)曰く、

 

「一人デ10人分ノ蟹剥イタヨ」

 

なるほどね。

時間がかかったから、まさかとは思ったけど、やっぱりそうだったね。

お疲れ様でした。

 

「忙シカッタカラ飲ミ物ノオーダー入ッテルノ知ッテタケド、全部無視シタネ(笑)」

 

爆笑!

 

〆は上海蟹の炒飯

 

デザートにタピオカ入りココナツミルク

 

いやはや、蟹を堪能した楽しい夜でした。

上海蟹も美味しかったし、和気あいあいとテーブルを囲むのって楽しいねえニコニコ笑