昨冬ごろから「引きこもりは良くない」とふと思い立った。
相変わらず家でゴロゴロ大好きの干物女だけれど、さすがにまずいと思った。
風景が変わらないと創作力が落ちるなー……。
これ、結構切実。
そこで、意を決して長期計画であちこち出かけることにしてみた。
さすがにいきなり旅行だの海外だのは干物女にはハードルが高いうえに、経済力や計画性に欠ける私には絶対無理難題なので、そっちはパス。
あと、移動手段が電車か徒歩が基本。
そして、旅の基本はおひとり様。
行く先を自由に変更したいしね
それで昨年12月に訪れた渋谷。
といっても、用事があったのでそのついでに足を延ばした感じ。
「いつものことじゃない?」と言われそうだけれど、最初はスモールステップってことで。
ミシュランで★を獲得した渋谷にあるお好み焼き屋さん。
味、サービス共に普通。。。
ファミレスみたい……?
気を取り直して、代々木側へ歩いて行くと
クリスマス市を開催していた。
といっても、日本最大規模の明治神宮外苑前のクリスマス市場ではない。
「渋谷の青のクリスマス」とかいう催しの方。
飲食店のキッチンカーばかりが目立って、どのへんがクリスマス市なのかよくわからなかった。
それよりも、屋外ステージでしていた地下系、B級系アイドルたちの入れ代わり立ち代わりライブに来ていたヲタの人たちの方が面白かった!
生でヲタ芸見たの初めて!
動画に撮ると支障が出そうなので断念。
しっかし、アツかったわ、お兄さんたち
せっかくだからとこちらを購入。
ホットバタードラム。
温かい牛乳にシナモントラムとバターを溶かした飲み物。
温まるねえ。
せっかくなら、来年は外苑前のクリスマス市場に行ってみたいと思ったのでした。
でも、海外のに比べると本格的ではないみたい?
売っているものも高いみたいだし。
行けるものならドイツのクリスマス市場に行ってグリューワインとか飲んでみたいなあ。