久し振りにやってしまった無駄遣い……。

 

持っているのに買っちゃったご飯茶碗。

 

可愛くてかわいくて、つい……汗汗汗

 

犬柄はお約束だけれど、このウサちゃんが可愛いやら縁起が良さそうやらで素通りできなかった。

2つで990円。

 

これで可愛いパンダちゃんのがあったら確実に3つ買ってたな……(-_-;)

 

ご飯茶碗は持っているってのに、私ってば。

「でも、底が平らなご飯茶碗はウチにないからほしかったの。これでオートミールを食べるのに調理もしやすくなるし」

と、いつものとおり自分の買い物に言い訳をする。

 

そしたら、あーた、本当に大活躍だったのよ!

 

電子レンジにも使えるからお湯をかけたオートミールをさらにレンチンして高熱処理できるし、底が平らだから混ぜやすいは食べやすいはで、我が家では重宝する器なりましたのよ。

 

ちなみに、上の写真はオートミールにあおさ海苔(マグネシウムが豊富なのだ)を混ぜてお湯でふやかし、バターなめ茸を乗せたもの。

まあ、扱いは「ごはん」だよね。

 

私は腸が弱くないので、オートミールの健康被害でいわれている腸に穴が開くリーキーガット症候群にはならないから継続して食べています。

ただし、熱いお湯で充分ふやかすのは絶対条件で。

これをしないと腸を壊してしまうんですって。

 

このご飯茶碗たちは買ってよかった、とほっと胸をなでおろしたりなんかしてニコニコ

 

あとは割らないように気を付けないとだなガーンあせるあせるあせる