都内の某所に隣接するカレー屋さんが二軒ありまして、それもインドカレー屋さんと欧州風カレー屋さん(古式ゆかしい日本のカレーね)。
これがインドカレー屋さんのランチ。
3種類のカレーにナン、サラダ、ヨーグルト系デザート付き。
ラッシーも付いてて1,300円。
これにサービスで豆のスープももらった。
サービス盛り盛りだね
こちら欧州風カレー屋さんのビーフカレーランチ。
ライスはとろけるチーズがけ。
ポテトとドリンクがついて1,600円。
ビーフが3~4切れ、と量が少ない気がしたけれど、私が贅沢なのかな……。
でも、カレーは美味しかった。
それぞれのお店に特徴があるから同じカレーというジャンルでも共存できるんだろうね。
カレーでありながら、まったく別物を食べている感じがいいよ。
こういう選択肢を、私は「豊か」と思うのだけれど、こういうので嬉しくなれるのは幸せなのかな?