ワケあって、12月の表参道へ。
すっかり忘れていましたが、いまはクリスマスシーズンなんですね。
ステキイベントと縁遠い生活してるから気づかなかったわ。
で、なんで気づいたかっていうと
イルミネーションがすごかった。
そういや、クリスマスなんだっけとやっと思い出した。
カルティエの前のツリーです。
ツリーの左下に「Cartier」のロゴが。
ツリーには人が群がって写真撮ってました(私もだが)
この写真の手前の人、ウロウロしすぎて邪魔だったなー
アニベルセルの前。
見えないけど、ツリーには「Tiffany」のロゴが。
じつは、これを撮る前、大勢の人たちが写真を撮っている目の前に二人組のねーちゃんたちがしゃしゃり出てきて堂々と自撮りを始めた。
写真を撮る我々の妨害をすること甚だしく、邪魔くさかったのなんのって。
自撮りのピース姿を、私含め周囲の皆さんから、「ダサッ」と思われていることに気づいていない様子。
迷惑な話
表参道ヒルズの前。
じつは雪だるまツリーがあったのですが、みんなが写真を撮っている中、ミニガキと腐れ母親がツリーの前に躍り出て陣取り、長々と自撮りをし始めた。
その間、シャッターきれなくなった人、多数。
私は撮るのをあきらめました。
どのアングルにもバカ親子が写るし。
マジでクソ邪魔だわ!
という、キラキラして幸せそうな人たちに悪態をつく表参道ウォークとなったのでした
うーん、人柄がしのばれるわ
まあ、いいです。
私には表参道のクリスマスはアウェイ感が半端なかったし。(←血の涙で書いた文字)
楽園に近い場所は踏み入れてはいけない土地だったのね。
それはさておき、今日はクリスマス・イブ。
明日になったら、
アメリカでは
Merry Christmas
イギリスでは
Happy Christmas。
英語圏でも言葉遣いは異なるんですねえ
皆様がステキなクリスマスを過ごせますように