何を隠そう隠しませんが、大の犬好きです。

猫も好きだけれど、派閥でいえば犬派。

飼いたいけれど、飼ったら確実にペットロスが原因で死亡してしまうのがわかるので我慢するほどの犬好き、といえばわかってもらえるでしょうか。

むしろ、ややこしい(-_-;)?

 

犬と戯れたいから、保護犬カフェでボランティアしたいとまで考えて探した。

けれど、近所になくて落胆したこともあった。

 

そんな私の願いを聞き届けてくれる動物カフェがあったのですよ!

それも、豆柴カフェ。

犬カフェです🐶🐶🐶

 

行ってきたのは秋葉原「豆柴の里」。

といっても10月の話ですが。

 

事前に調べたら、ワンちゃんたちには抱っこ禁止。

膝に乗ってきた子は抱っこしてもいいけれど、抱き上げてはいけない雰囲気。

柴犬は警戒心が強いし、知らない人たちに無理矢理抱き上げられるのはストレスになるので、NGなんですって。

近寄ってきた子を撫でるのはOK。

 

こんなかんじでワンちゃんたちが自由にうろうろしています。

ワンドリンク制ですが、あまり飲んでいる人はいなかったかな。

30分間制で延長もあり。

 

おとなしい子とか

 

静かにくつろいでる子とか

 

元気に歩いてる子とかいますね。

 

初めてのお客さんである私に興味を持ったのか、何匹か近寄って臭いをかぎに来てくれました。

 

いいいい犬ぅぅぅぅ~~~~~ラブラブラブラブ

カワイイカワイイラブラブラブラブ飛び出すハート

撫でさせてもらってキューンな私。

 

すぐに飽きられてどっかいっちゃったけど。

 

ワンちゃんたちはリピーターさんたちには慣れているので積極的に寄っていきますが、私には寄ってきて撫でさせてはくれるけれど、短時間。

膝に乗ってくれると期待はしてなかったし、相手は動物だから希望がかなわなくても仕方ないよねニコ

動物カフェは期待して行かないのが吉と出るのです。

 

店員さんたちも初めて来店した私に気を遣ってくださって、犬たちが来るようにしてくれます。

親切なお店でよかった。

動物カフェでも動物に愛情を持てない態度を取る店員さんがいるお店もあるそうですが、こちらの店員さんたちは犬好き、接客好きが伝わってきて感じが良かったなあニコニコ

 

ワンちゃんたちに振り向いてほしくて愛想を振りまく状態、これはキャバクラでモテない男性と同じ体験をしている!?

どういう例えよ、と思って、そろそろ時間になるから帰ることに。

そしたら、急に営業のできるカワイ子ちゃんがやってきて、なんと膝に乗ってきてくれましたラブラブラブラブラブラブ

 

う、嬉しーーーーー泣泣泣

 

私、大感激!!!

 

で、帰りはその子が店員のお兄さんに抱っこされて、お見送りしてくれました。

 

バイバーイって

 

あ、笑ってくれてるドキドキ

かーわいいなあほっこり

 

満足度が高くて幸せ体験をさせてもらえた犬カフェデビューができたのでした。

ありがとう!

やっぱり犬が大好きだー爆笑