いや、ヨイショしているわけではないですよ。
ワールドカップ2022年の大会、全64試合放映権料は総額で数百億円とも言われるほど高騰した中、無料で全64試合を放送してくれるので、ありがたいのです。
地上波、BSでは全試合までは放送しないのですよ。
それがABAMA TVではすべて見られるのだから感謝しかないわ。
放送権料についてどういう取引をしたのかわからないけれど(きっと触れないほうがいいのだろう……)。
そんなわけで、ただいまセネガルvs.オランダの試合をみています。
スマホにABAMA TVのアプリをダウンロードして、その画面をグーグルのクロームキャストでテレビに接続させて、テレビ画面で視聴中。
やっぱりテレビ画面というデバイスは視聴するのに何かと楽。
そういう設計になっているのだから当然なんだけれど、だからテレビ画面でYouTubeやネトフリが見られるのは本当にありがたい。
で、観戦のお供は、なぜか笹団子とほうじ茶。
ビールと加工肉とかポテチとコーラじゃないあたり、渋い選択をしたものだ。
そういや、コーラといえば、オリンピックに続き、ここでもコカ・コーラ社がスポンサーになってるんだよね。。。
大抵の大きなスポーツ大会はコカ・コーラ様の祭典でもあるわけで、うーん……。
日本のサイダーだって負けてないぜ。
「エクリプス」にあった厄除け&福招きサイダー。
23日のドイツ戦では日本も頑張ってね!
今日は糖質で血糖値上げて、その勢いで4:00からのアメリカvs.ウェールズも見ちゃうんだから(不健全の極みだ……)