茶香炉に使う専用茶葉をネット検索していたら、ルピシアの茶葉も紹介されていた。

 

ルピシアっつったら……。

 

私、今月中にルピシアで1,200円分買い物しないと「おたより送付」期限が切れちゃうじゃん!

 

あわててルピシアに行って買ってきました。

1,500円でオーバーしたけれど、欲しいものが買えたのは良かった。

 

こちら。

「白桃煎茶」と「津軽りんご」。

 

ネットで茶香炉に合うといわれた白桃煎茶。

これだけだと更新金額が満たせなかったから、お店の人に紹介してもらって茶香炉に合いそうなリンゴの煎茶も購入。

 

津軽りんご

 

白桃煎茶

 

どちらもそれぞれの果物の香りが立ち上ります。

普通の煎茶として飲んでもフルーティーフレーバーで美味しいので、ほうじ茶と両方楽しめて二度おいしい。

 

茶香炉いただいてよかったな~ニコニコ

芳ばしい中に仄かな甘さが混ざった香りが広がって、癒しの空間になるよ。

 

家での楽しみがまたひとつ増えたのでした。