亀戸天神にある「船橋屋」というお店のプリンです。
どうも
450日乳酸発酵させた元祖くず餅の原材料である「小麦のでんぷん質」を注ぎ込んだ船橋屋特製の「くず餅プリン」
とのことで、なにやらありがたげな感じ。
敷居が高そうだけれど、以外にも安価だった。
400円もしなかったかな。
カラメルの代わりに黒蜜を注ぎ、
キナコをふっていただきます。
プリンだけどくず餅みたいな食感のプリンで、両方好きな人にはいいかも。
プリン愛の強い私はくず餅はいらなかったかな。
ごめんね。
これがカラメルだったら好みだったかも。
世の中、いろんな商品があるんだねえ