最近食べ物ネタばっかりで恐縮です。
今回はお買い物ネタ。
じつは履いていたスニーカーがオンボロになり、ホームレスみたいなボロボロぶりになっていたのに無理やり履いていたので、買い替えることに。
臨時収入があったので、それを使うことにしました。
ありがたや~
NIKEのランニングシューズです。
本当はウォーキングシューズのほうが今の私の生活スタイルとしては合っているけれど、「ジョギングをすることもあろうよ」の希望を込めて、ランニング用に。
派手派手(デハデハ)なデザインのシューズが好みなんだけれど、残念ながらランニング用にはなかったよ。
機能性重視なので、こちらに決定!
当初はエアマックスを購入予定だったんだけど、「エア」なだけに走るには靴底として安定しないんですって。
エア部分が傷ついたら使えなくなるし(←そういや体験済み)。
エアマックスは街歩き用だそうです。
知らなかった。
スーパースポーツゼビオ 渋谷公園通り店で購入したんだけれど、さすが専門店なだけあって、店員さんが事細かく教えてくれた。
そして、悩んだ挙句、こちらも購入。
オリジナルインソール。
個人の足裏に合わせて作られたインソール。
疲れ方が全然違うそうです。
そういや、立ち仕事をするのにインソール入れてるもんなあ。
足裏の痛さが全然違う。
これだけで1万円近くするんだけれど、外反母趾になってきているし、将来的な健康を考えると1足分つくっておいてもいいかと。
オリジナルならこれでも安い方らしい。
このクラスの品質は、通常は2万円以上するみたいだし。
確かに効果があるのよ。
走っても歩いても楽だし。
侮りがたし、インソール。
私はスニーカーは1足しか持ってないから、しばらくはこの子が相棒。
履きつぶすまで数年かかるから、しばらくはよろしくね!とニューフェイスくんにエールを送ってみたりして。