(前回までのあらすじ)
都内にたたずむ洋館、旧古川邸とその庭園は国有財産にして有名なローズガーデンを誇るいわゆる「薔薇の館」。
晴天の秋の日にその敷地内を踏み入れて――。
館は薔薇で囲まれています。
明治時代の建物ですが、保存状態が良くてよくメンテされているのがわかりますな。
古めかしい感じはしないの。
咲き誇る黄色いバラは「インカ」
秋の日差しを浴びてたたずむ姿は華やか
秋の日差しは穏やかだけれど、光に少し寂しい色合いが。
その中で、はっきりした色味の黄色は元気な色として映えますね。
探索は続く。