久し振りにお料理教室で習ったボンビー倹約塩とんかつを作ったら

ジューシーでちゃんとおいしくつくれた!

安い豚小間(今回使ったのは薄切り肩ロース)をまとめて小さい丸型を作り、パン粉をつけて揚げるのです。

天ぷら粉にパン粉をつけるのがポイントかな。

カラッと揚がるし、卵とか不要。

 

今日よかったことはこれかな。

 

悪かったことは、いつものルーティーンで仕事をしたら元上長の癇に障り、告げ口されて社長に激怒りをされたという……。

 

普通に暮らしていると、一日に起こる良いことが100点満点中3点だとすると、悪いことがマイナス100点満点中マイナス100点という私の人生ってどうなってるんだ。

 

過去と他人は変えられない。

未来と自分は変えられる。

 

そんなわけで、リクナビNEXTに面談を申し込んだ。

ただいま日程調整中。

試用期間の終了も近づいてきているし、不採用を言い渡されてもいいように。

 

前職と現職を通じて、仕事をする自信を喪失する体験が続いたから、すっかり自己肯定感なんてゼロになっちゃったけど、こんなメンタルで本当に再就職なんてできるんだろうか?

いまでは、「私は働くのに向いていないのか?」なんて考えてる始末。

 

かといって、遊んでいるだけも向いていない。

家事だけを生業にしたいと思えないし、隷属感が半端ないから専業主婦は生理的にダメ。

事業主になる度胸もない。

 

ただ、就職の神様に呪われているせいで、ブラック企業か怖い人のいる企業からしか引きが来ないとなると、本当に将来のために何か考えないといけないと思うようになってきた。

 

まずは厄払いか!?(嘘)