たまにはちゃんと作ろうと、がんばった夕食。

 

合計6品。

右上から

・アボカド、クリームチーズ、塩昆布和え(ワインのお供みたいな味)

・卵と油揚げのお味噌汁(卵の落とし方を失敗したのか卵スープに見える)

・ルーロー飯(今回は初手からうまくいった。黒いのはキュウリのキュウちゃん)

・ロミロミサーモン(サーモンとトマトと玉ねぎを細かくしてもみこんだ料理)

・もやしとシナチクの甘だれ和え(取り立てて特徴のない料理になった)

・サバとキュウリの胡麻ドレッシング和え(凡庸……)

 

ビジュアルがなあ……(-_-;)

映える料理じゃないなあ。

 

そういえば、ここ何か月もごはんは雑穀米にしてます。

血糖値の上昇をゆるやかにするためにね。

そんなんで、写真を撮るとごはんが汚れて見えるのが残念だ。

 

切っただけ、和えただけの簡単料理とはいえ、たまにはちゃんと作って脳を活性化させないとあれこれヤバイのでがんばった。

えっっっらく時間がかかったのは内緒だ(笑)