2日前にスライサーを使っていたら、ニンジンではなく私の指が削れた……。

痛かったのなんのって!!!

 

でも、慣れっこなので、あわてず止血。

しかし、流血止まらず。

深くいっちゃったのかなー、と思いつつも絆創膏を巻き巻き。

 

で、今日。

洗い物で絆創膏が取れてしまい、傷跡が見えたのですが、、、

 

あれ、これ結構えぐれてない?

縫ったほうがいいやつでは?

 

どうもそのレベルのケガっぽい。

なにせいまだに痛いしさ。

 

そんなわけで、明日病院に行くことにしました(TдT)

「最後のひと削りいけるか!?」で欲張った私が悪いんだが、おかげで余計なアクション増やしたよ。

トホホ(´;д;`)

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

さて、気を取り直して、今日は初めてのかぶら蒸しに挑戦。

蕪を摺ったのなんて初めてだ。

中身は本来なら白身魚やエビなのですが、下処理が面倒くさかったので、ツナにしてみた。

レシピはこちらを参照。

 

料亭の味!!レンジで簡単☆かぶら蒸し

 

初めてだから、見た目はこんなもんで許してもらおう。

 

いっただっきまーすニコニコナイフとフォーク

 

と、勇んで食べたものの、感想は「おいしくないショボーンダウン」でした。

 

なんていうか、大根おろしを蒸しただけみたいな味。

京料理からは程遠いわ。

もっと絶対に美味しいはず。

 

もともとが料理教室に通わなくてはならないほどのメシマズ属性だから、きっとどこかで失敗しているんだろう。

おまけにレンチン後の成形作業が抜けてたし。

 

料理の道は険しい。

それは「料理」が私に挑戦してきているから。

いや、私が勝手に喧嘩売って負けているだけか。

 

そしてここにきてあることに気づいた。

 

私、いままでの人生でかぶら蒸しを食べたことがない。

 

そもそもの味の基準値を知らないのでは……( ̄▽ ̄;)