飛びましたな、花粉(-_-;)
耳鼻科に行った翌日に、私の体内花粉センサーがビビットに反応した。
薬もらっててよかった……。
もうティッシュなしで外出できない。
いや、外出そのものをしたくない。
今日は自主的自宅軟禁だ。
しかし、明日は外出せねば。
ヨーグルトの在庫がなくなってきたのだよ。
ヨーグルトは花粉の時期にしか真面目に食べない。
そして、この時期にだけヨーグルトメーカーの購入を迷うのも例年のお約束。
最近のヨーグルトメーカーは塩麹も甘酒も作れるし、低温調理器の機能も付いているそうなので、いっそ買っちゃってもいいのではと思うものの、いまだ納得いかず。
物欲は、ようやくホームベーカリーとベタ(熱帯魚ね)がほしい熱が下がったところ。
さらに余計なことはすまいよ(-_-;)
ホームベーカリーは私の大好きなYouTube番組のひとつに、やまサンタさんのチャンネルがあって、
これね。
男子がひたすら料理作ってる番組。
見てるとめっちゃホッとする。
彼がホームベーカリーでパンを焼いたり、パン生地をこねたりしているのを見ているとまねしたくなる。
焼き立てのパンがおいしそう。
でも、私が作るより近所のパン屋さんの焼き立てパンのほうがおいしいはずと悟ってやめた。
賢明な判断だ。
ベタはペットほしい熱に火が付いたせい。
しかし、水槽の置き場所の確保が必要。
レイアウトを考えるとちょっと頭が痛い。
そして、熱帯魚なだけにヒーターが必要で、となると、私の場合はヒーターのモーター音が気になって眠れなくなるのではと感じてやめた。
こういうとこADHDは不便だ。
ベタちゃんはこういう子。尾ひれが綺麗。
コップでも飼えるけれど、長生きさせるにはちゃんとした熱帯魚の住める環境のほうがいいとか。
雑念はさておき、まずは就活。
物欲は就職してから開花させましょう(´;ω;`)