時代はリモート。

顔合わせも会議も面接もリモート。

飲み会もリモート。

 

就活の面接に呼ばれる機会は少ないものの(卑屈)、スマホの設置場所、角度に困りながら面談をするのはきつかった。

 

LINE飲み会はさておき、せめてZOOMくらいはスムーズにと考えて、動きにくくなる緊急事態宣言前にウェブカメラを購入しました。

テレワークの加速から品薄になる可能性を友人も指摘してたし。

モノは安くて解像度の低いやつね。

キレイすぎると粗が見えてブスっ子度が上がるから(笑)

 

買ったのは友人に勧められたロジクール。

こちらのC270 HD WEBCAM。

ビックカメラで税込み2,020円。

 

ついでにマウスパッドをポイント交換。

リサイクル天然ゴムで、模様がカワイイ。

いままでのは約10年間の長期使用で、千切れてボロボロになってたらからね。

 

見えにくいけど、これね。

IT知識ヘッポコの私がよくまあつけられた。

すっごい時間かけてやっとできたよ。

 

スマホとPCでテストミーティングして、これで万全、てとこまでもっていった。

カメラはいい位置に設置だけしておいて、普段はUSB端子からはずしておくことにしました。

 

出かけたついでに、こちらも購入。

 

笑っておくれよ、いろんな意味で。

リクのエージェントにも

「いまさらそんなもの取得したって箔付けにすらなりませんよ(嗤)」

と言われたくらい。

 

MOSは受講料が1万円以上するのと、いままでのウチのPCのOfficeが2003(!)だったのとで、どのタイミングで試験に臨もうかと思っていたんだけれど……。

 

お金のないこのタイミングで臨むのも何か違う気がする(-_-;)

 

でも、いつかは資格取得をしようと考えていたので、就活中か就活後かわかりませんが、取れるように勉強だけはしておきます。

 

ようやくOffice 2019になったのだし。

ちなみに、Office 365は私んちの財政の都合上導入しなかった。

 

準備がどんどん整ってくるとモチも上がってくる(はずね)。

緊急事態宣言で動きにくくなる前に、ジタバタ動いてみたのでした(^_^;)