定期的な通院のついでに、リニューアルした渋谷の宮下公園へ行ってみた。
MIYASHITA PARKと名前を変えて商業施設に変化してたよ。
屋上が講演エリアになっているのだけれど、
スケボーやビーチバレーのエリアができたせいで、公園っぽくない。
入場制限はあったのだけれど、平日だったからすんなり入れた。
というのか、オープンが7/28だったのに、
入場した8/3時点でまだ準備が終わってないの!
建物内の各店舗ではまだ飾り付け途中。
飲食店は8/4からなので、オープニングスタッフを集めて研修をしている状態。
コロナの影響なのか、俯瞰するとめっちゃ中途半端。
大丈夫か!?
入口はこんな感じ。
屋上が公園スペースになっている。
内側は普通の商業施設。
ここはキットカットのお店。
全体的に空いてます。
攻めてる書店「天狼院書店」も出店してる。
奇をてらった?
屋上エリア。3Fにあたります。
平日なので人もまばら。
屋上のスタバもまだオープンしてません。
開店してるお店も少ないんだし、7/28にオープンていわなきゃいいのに。。。
なぜか忠犬ハチ公がいる。
まあ、渋谷ですから。
でも、なぜこここに???
オープンしたとはいえ、まだ土嚢が積んである。
中途半端感が否めない。
土嚢の右側はビーチバレーエリア。
2時間5,000円くらいしたかな。
結構なお値段だけれど、集団で使うならこの金額になるのか。
ボルダリングエリア。
大人がするとなんとなく恥ずかしい感じになりそう。
みんな見るし。
いや、そういうのオトナも気にしないものなの?
商業施設の1Fは「渋谷横丁」と題した飲み屋街風のエリア。
キレイな屋台風のお店が続きます。
なんとなく外国人観光客向けっぽい空気を感じる整い方だった。
スケボーエリアはすでに使われていたので写真は撮れませんでした。
大きな感動はなく、「ふーん、公園が商業施設になったのね」な印象。
なんだろ。
外国人観光客向けな香りが強かったからかな?
それも穿った見方?
いや、私がスレたのか!?
そのまま運動不足解消で隣の駅の原宿・表参道まで歩いてみたのでしたが、それはまた後日談。