大腸の内視鏡検査に行ってきました。
前日に病院から送られてきた指定の食事を摂って、当日は朝の9:00に通院。
だったんだけど、大量の汗をかくほど具合が悪くなって1時間遅らせもらった。
送られてきた指定の下剤のせいだ。
病院でも追加で2時間かけて下剤を服用。
注射嫌いなのに、腸の動きを止める筋肉注射も打たれる。
これがめっちゃ痛い!
こんなヨレヨレになった状態のうえで内視鏡検査開始。
本当につらかった。
二度とするもんか! と思うくらい
(ノ◇≦。)
検査結果はクリアでした。
健診の判定が「E」だったから心配したけど、よかったよかった。
そして、腸の動きを止める注射の影響でおなかが張って、
痛くて痛くて、這々の体で帰宅した後はバタンキュ~(T△T)
「おなかの動きを良くするために糖質をとってくださいね」
と看護婦さんに言われたので、帰宅してから、まずはスポーツドリンクから、と飲んでいたらおなかこわした
そんなこんなで、一時的だけど、1キロ減量してしまった。
どんだけ体に負担があったんだか。
なんであのとき「E」判定が出たんだろ
(ρ_;)
ただ、ポリープもないのがわかったし、大腸もキレイだったので、大腸の病気リスクは当分ないと思われる。
それがわかっただけでも得をしたと思おう。
さて、次は乳がん検診だー
マンモグラフィ痛いのよ
でも、この自分の時間がコントロールできる時期だからこそ、心配なとこ全部調べるぞ!