しばらくブログをお休みしてましたが、ようやく帰ってきました!

どこに行ってたかというと

 

アナザー・ワルード(爆)

 

資料としてマンガを借りたんですが、

資料ついでにとあれもこれも借りて読んでいるうちにドはまりし、文字どおり我と世間を忘れて読んでました。


小説ではそんなことないのだけれど、マンガの場合は、はまるとADHDも手伝って、手元にある分が終わるまでやめられないとまらないになるのです。

時間と曜日の感覚がおかしくなってもまだ読み続けたよ。

何時間ぶっ続けで読んでたかわからない。

 

私にとってマンガは「内容」「文字」「イラスト」の三つを同時進行で情報処理しなくてはならないから「文章=内容」の小説よりもエネルギーを使う。

「進撃」を最新刊の31巻までずっと読みとおしたときはテンションがおかしかった。

ただ、読んでいる最中はエネルギーを強烈に発散しているのか、家の中で気になるほど聞こえていたラップ音が「進撃」読み始めたら消えた。

 

除霊した?!Σ(゚д゚;)

 

※普段は心がけとして、信じると無差別に寄ってくるので信じないようにしています。

「科学的に証明できないものは信じない」と公言してます(でも、妖怪は存在すると思う)

 

それで、数日前にようやく元の世界に戻ってきました。

家中掃除して、シャワー浴びて、久し振りにピラティス&ジョギングする頃には心が軽くなってた。

淀んだものが一気に浄化された感じ。

 

こんなん働いたらできなくなるからいまのうちにやっておいてよかったわ。

マンガ、ゲームは私にとって危険ドラッグだけれど、抜け出した後のデトックス感が最高。

そして、資料として読んでいる面もあるので、消化したあとにあれこれ学びが残る。

 

いいね、これ!

 

「戻ってきたら違う人になっていた」はないけれど、

「戻ってきて元気いっぱいになってました」であるのはまちがいなかったりして(^^;)

 

ブログはまたぼちぼちな感じでアップしていきます。