「新しい生活様式」にそって、次々と営業再開しているお店がある。
中小企業、零細企業(失礼)に関しては喜ばしいことだ。
私も嬉しい(^-^)
正直、大企業はどーでもいい。
あいつら体力あるから。
大企業の下請けや子会社の人たちは充分に庇護をしてもらう必要があるけれど(国じゃなくて本社にね)、
本社勤めの社員、役員ともに太い給料もらってるんだからやつらは放置で充分。
というのか、役員は無駄に多い給料もらってるんだから2年分のボーナスカットで社員の給料まかなえば。
だって、考えてみてくだされ、皆の衆。
JR東日本とか利用者が激減したところで絶対に国がつぶさないもん。
経済に影響が出るからね。
肥え太った独占禁止法はどこへやらの巨大企業なんて自力で頑張らせて当然だ。
営業再開の場合、あとは営業時間が問題かなあ。
特に飲食店は深夜営業したいでしょうし。
さて、今回のパンデミックでわかったけれど、
日本には案外民度が低い奴らがそこそこいること。
ワタシ的には言われなくてもロックダウン状態になると思ったのに、意外とダメな輩が目立った。
緊急事態宣言が出ているのに立ち入り禁止の海岸で潮干狩りしたりバーベキューしたり、
県をまたいでパチンコに行ったり、海外旅行してみたり、
挙句の果てに、海外から戻ってきて感染検査をしている最中に「なんくるないさ~」で勝手に帰宅して周りに感染リスク上げさせたのもいた。
ちゃんとしている人は本当に道徳心が高いと思うけれど、ダメなやつらの質がダメなチャイニーズどもと同じレベル。
そして、ダメなやつらの人数が思ったより多い。
こいつらも10万円の給付金手にすると思うと腹立たしくて仕方ない。
逮捕して個人情報登録させて、給付金を取り上げ、困ってる飲食店に回せばいいんだ。
この民度の低い輩が浮かれた行動に出て、おさまってきた感染者数をまた上げるんじゃないかと心配している。
一人ひとりが気をつけましょうね(^^)