プライムニュースみたら飯島勲が出演しててビックリだった。

まだ内閣いるのね(←不勉強すぎ)。内閣官房参与だった。

やっぱり官邸側の話は面白いな。

 

「俯瞰で見る」「大局で考える」ためには、複眼思考が必須なのはわかるけれど、それだけでは足りないように思える。

それがなんなのかわからないから官邸に呼ばれない(笑)

 

こうしてニュースに食いついてはいても、帯状疱疹の痛みは変わらない。

じつは服薬しても痛みが続くので今日また病院に行ってきた。

先生が薬を変えてくれ、漢方も処方してくれた。

明日から飲むのだけれど、今度こそ直球で効くといいなあ。

 

(そこからの寝落ち)

 

22:00過ぎに本を読みながら寝落ちし、気がついたら午前2:30だった。

そこからまた本を読みなおす。

「深夜特急」はギリシャを出てイタリアへ向かう途上。

地中海を渡航するフェリー・ボートのデッキで手紙を書く沢木耕太郎。

その美しさを

 

「世界中の宝石を打ち砕き、その無数のかけらを敷き詰めたように壮麗な海」

 

としたためている。

思わずうっとりしてしまうではないの。

 

少し頭を休めて、その後一気に読んでしまおうか。

それともちゃんと寝なおそうか。でも、寝れるかな。

なんてぽや~んと考える夜も深い時間。

翌日の予定を心配しない生活はこうも気ままでいられるのかと、旅程を決めずに旅する沢木耕太郎と自分を重ね合わせ、

 

「わかるわ~」

 

と納得した後、

 

「次元が違いましたね、ごめんなさいm(_ _)m」

 

と恥じ入る始末。

 

そういえば、最近、一つの記事を書くと無駄に長くなってしまうのは、

こうして時間に追われていないせいなのか。

きっと、読んでいる側の方たちは疲れてしまうよね。

うーん、どうしたものか。