(前回までのあらすじ)
帯状疱疹で皮膚科を訪れ、薬をもらう。
さて、その後の経過は。
……昨夜はあまり眠れなかった。
痒いは痛いはで塗り薬も効かない。
疾患ピーク時に薬を飲んでいるので効きにくい(焼け石に水ってことね)になる説明は受けたけれど、
まったくもって言われたとおりだった。
服用して症状が落ち着いたかなー、とは気のせいで、すぐ痛痒くなる。
風邪と同じように安静にするしかないらしくて、珍しく一日中寝てた。
寝っぱなしは不本意なんだけど、起きていると痛痒いに苦しめられるし、
患部が脇の下にもあるから、なんらかの動きをすると必ずこするんで痛い。
患部に服が当たると痛いから、ギリギリのラインてことでタンクトップを着てみる。
まだ夏じゃないから寒い。
温めたほうが痛みが和らぐというのに逆行してるし。
タンクトップにホッカイロでも貼ろうかしら。
そして、動くと痛いからごはんが作りづらい、お皿洗いがキツイ。
仕方ない。
しばらくはお総菜買ってきて洗い物少なくして食いつなぐか。
せっかくならコンビニじゃなくて、なるべく商店街とか近所のお店のテイクアウトにしよう。
こんなときこそ地元に貢献するのよ。
でも、今日のぶんの皿洗いはやらねば(ノ◇≦。)
さて、困った時に私に力をくれるのは根性論と愛の力。
ジュンイチが隣で応援してくれていると思って、やってやったわよ、一気呵成に!!
炎炎炎炎>(◇´*)ブオォォオ(*`◇)<炎炎炎炎
※闘っている光景と思ってください。
ゼィゼィ……(ー ー;)
お、終わった。
ここまでくるともう妄想癖がはなはだしいけれど、利用できるなら妄想力でも変態力でも利用するのよ。
うぉ! 痛てえ! アドレナリン(妄想力)が切れたら痛みが戻ってきた!
気がつけば、病気の影響か、薬の影響かわからないけれど手足がむくんできたよ。
よし、今日の一大イベント(背中にガーゼ貼って留める)をこなすため、風呂に入ろう。
じゃあっ!( ̄▽ ̄)ノ