緊急事態宣言が出された当日の夜、スーパーに行ったらパンのコーナーが
空っ!
宣言の発動前日からパンのコーナーは在庫が少ないな、乾麺パスタはゼロかと思ってはいたけどさ。
うーん、結局、こうなるのか。
とはいえ、
反面、前回とはちがって肉のコーナーは無事だった。
野菜や魚も潤沢に在庫がある。
カップ麺は補充されていたので余裕があるように見える。
本気の買占めではないらしい。
少なくともそこは救い。
私は挽肉がほしかったからパンは関係なかったけれど、本当にパンが必要な人には迷惑だったろう。
特に、会社にお勤めしている人たちは自由な買い物時間が限られているからハンディがある。
とはいえ、自由な買い物時間がある私がいうのだから説得力がない。。。
パンのコーナーは回復するといい。
コメは大丈夫っぽい。
そういえば、前回のインフォデミックであった買い占めでは2キロ袋のコメが消えた。
それで、仕方ないと思ったのか、もち米買ってたおじいちゃんがいた。
帰ったらおばあちゃんとケンカにならないといいけれど。。。